ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市政運営 > 各種施策 > 「南庁舎」が完成しました

本文

「南庁舎」が完成しました

印刷用ページを表示する 更新日:2025年2月1日

南庁舎外観 南庁舎外観その2

 「安心・安全な庁舎」「使いやすく市民に開かれた庁舎」「環境にやさしい庁舎」を目指して行っている庁舎整備工事の最終段階として、昨年2月に着手した南庁舎の建設工事が完了しました。
 令和元年度に契約し、設計・施工を進めてきた庁舎整備工事は、南庁舎の完成をもって竣工し、2月10日(月曜日)から全面供用を開始します。
 南庁舎には、「協働のまちづくり」を担う各自治会や各種団体の皆さんが、情報交換などを目的に閉庁日でも利用できる市民交流広場や市民ギャラリー、市民協働会議室(そでふれば)などを設置しました。

完成写真

市民交流広場

市民交流広場の写真
各種イベントの開催や情報発信など
多目的に活用できるスペースです

屋外テラス

屋外テラスの写真 
市民交流広場に面した外部にテラスを配置し
一体的に利用できる空間になっています

そでふれば(市民協働会議室)

 市民協働会議室の写真
可動間仕切りにより、用途や人数に応じた
フレキシブルな利用ができます

市民ギャラリー

市民ギャラリーの写真
市民交流広場上部の空間に自然光を取り入れ
明るく開放的な市民ギャラリーを設置しました

太陽光発電

太陽光発電設備の写真
南庁舎の屋上に太陽光発電設備を設置しました
自然エネルギーを活用して消費エネルギーの低減を図ります