本文
新庁舎の整備工事が始まります
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
完成イメージ図
市庁舎は、現行の建築基準法の耐震基準を満たしておらず、老朽化も進行していることから、大規模地震により大きく損傷する恐れがあります。今後、東日本大震災のような大規模地震が発生する可能性が極めて高いと言われており、激甚化する自然災害などから市民の生命・財産を守る防災拠点となる庁舎の、安全性と防災機能の強化と市民に開かれた庁舎を実現させるため、平成24年に庁舎整備基本計画を策定し、その後、市民の皆さんの意見を伺いながら、庁舎整備計画を進めてきました。
今回、平成28年・29年で策定した基本設計を基に、大成建設株式会社の技術提案などを反映させた実施設計が完了しましたので、その概要をお知らせします。なお、整備工事の第一段階として、5月から1期棟の建設工事に着手する予定です。
工事中は、駐車場が変更になるなど、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事の概要について
工事の概要については、実施設計説明書をご覧ください。