本文
委任状について
印刷用ページを表示する
更新日:2025年4月21日
委任状について
市では、不正な請求やなりすましを防止し、市民の個人情報を守るため、窓口での手続の際、本人確認を行っております。
請求できる方以外は委任状が必要です。
代理人は窓口で委任状と代理人本人を確認できるものの提示が必要です。
注意事項
委任状は委任者が記入するものです。対応困難な方はお問合せください。
※委任者の氏名欄については、委任者本人が自署または押印してください。
※マイナンバー(個人番号)や住民票コード入りの住民票は、代理人の方への交付はできません。
本人へ直接郵送しますので、封筒と110円切手をお持ちください。
※印鑑登録に係る代理人選任届の氏名欄については、必ず委任者が自署してください。
また、必ず登録印を押印してください。
※文字を記入することが難しい方は、以下「代筆の注意点」に従って代筆してください。
代筆の注意点
必ず、委任者氏名の横に委任者本人の拇印を押してください。
※氏名欄は可能な範囲で自署をお願いします。
※印鑑の代理人選任届の場合、委任者の拇印が登録印と重ならないようご注意ください。
以下の事項をご記入ください。
代筆者の住所、氏名、押印、委任者との続柄、代筆の理由、
委任者本人の意思を確認した旨を記入してください。