本文
マイナンバーカードを更新する(新しいカードを申請する)
このページでご案内する手続きは電子証明書の更新ではありません。
マイナンバーカードの更新(新しいカードを申請する)
スマートフォンから更新する
郵送されたマイナンバーカード交付申請書のQRコードを読み取り、インターネットから必要事項を入力して申請してください。
お手元のマイナンバーカード交付申請書の情報が古かったり、QRコードが記載されていない場合は市民課0438-60-1147にご連絡ください。最新のマイナンバーカード交付申請書をご自宅に郵送いたします。
パソコンから更新する
申請用Webサイトで申請者ID(23桁)を入力し、メールアドレスを登録します。
メールアドレスに申請者専用WebサイトのURLが届きますので、アクセスし、顔写真を登録後、必要事項を入力して申請してください。
地方公共団体情報システム機構の申請用Webサイトへのリンク(外部リンク)
市役所市民課窓口で更新する
申請できる場所
- 袖ケ浦市役所市民課(中庁舎1階)
お持ちいただく物
● 本人確認書類
区分 | 内容 | 代表的なもの |
---|---|---|
A |
公的機関が発行した証明書で顔写真入りのもの | マイナンバーカード・運転免許証・旅券・障がい者手帳・在留カードなど |
B |
公的機関が発行した証明書で顔写真が無いもの | 健康保険証・年金手帳・医療受給者証など |
C |
氏名等が確認できる証明書 |
社員証・学生証・預金通帳・キャッシュカードなど |
● マイナンバーカード(有効期限内のもの)
● 有効期限通知書(忘れた場合でも受付は可能です)
郵送で更新申請する
郵送されたマイナンバーカード交付申請書に必要事項を記入し、身分証明用の顔写真(4.5cm×3.5cm)を貼り付け、同封の返信用封筒に入れて郵送してください。
お手元の返信用封筒の差出有効期間が過ぎている場合は、地方公共団体情報システム機構のサイト(外部リンク)にある最新の返信用封筒をご利用ください。
問い合わせ
制度について
コールセンター(フリーダイヤル)
電話0120-95-0178
電話0120-0178-26(外国語対応)