ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 市民活動・協働 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画セミナーを開催しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > カレンダー > 講座・教室 > 男女共同参画セミナーを開催しました

本文

男女共同参画セミナーを開催しました

印刷用ページを表示する 更新日:2024年9月6日

令和6年度第1回男女共同参画セミナー『男の家事力アップ講座』を開催しました

日時・場所

日時  令和6年9月5日(木曜日)午前10時から正午

場所  袖ケ浦市役所 北庁舎3階中会議室

講演(講師及び演題)

株式会社コンバート・ワン

尾上 元彦 氏

『男の家事力アップ講座』

尾上氏の写真(カジオス®HPより)

内容

 株式会社コンバート・ワン代表取締役の尾上元彦氏をお招きし、『男の家事力アップ講座』を開催しました。

 東日本大震災との遭遇をきっかけに起業した尾上氏。料理や掃除、洗濯などの「家事」を手段として用い、ジェンダー平等や男女共同参画社会、健康寿命の延伸に繋がる活動を行っています。

 第1部では家事の必要性や効果、世界各国と日本の比較について1時間ほどご講演をいただきました。ごみ捨ては、ただ袋を捨てるだけではなく、分別や洗浄などの「前工程」が必ず潜んでいます。家事分担を進めるにはそれぞれの家事を分解し、「名も無き家事」の解像度を上げてお互いの認識をすり合わせていく必要があります。

 第2部は3つのグループに分かれてカードゲーム「爆発前夜」を用いたワークショップを行いました。過去の怒りや失敗談などをグループ内で共有したことで、新たな発見に繋がった方もいたようです。

セミナーの様子 セミナーの様子

参加者の声(一部抜粋)

・有償労働、無償労働の日本の順位を始めて知りました。

・女性が置かれている「立場」を考えさせられました。後半のゲームの中でいろんな生活のパターンが見えました。

・カードゲームは面白いやり方だと思いました。

 

過去のセミナー内容一覧

一覧表 [PDFファイル/76KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)