本文
わな猟免許を新たに取得する方に補助金を交付します
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
市内で発生している野生鳥獣による農林畜産物などの被害を防止し、農業経営の安定などを図ることを目的に、補助金を交付します。
対象
わな猟免許を新たに取得し、有害鳥獣捕獲事業に従事する方
補助額
わな猟免許試験の手数料と初心者狩猟講習会の受講料の3分の2(上限1万円)
※受付は予算内で、先着順となります。
申請方法
※講習会・試験を受験する前に申請が必要となります。
申請書に、必要事項を記入して、事前に農林振興課へ持参してください。
ご連絡いただければ、申請書を送付します。
試験日などの日程(参考)
わな猟免許試験
千葉県のホームページ(外部リンク)でご確認ください。
初心者狩猟講習会
千葉県射撃場のホームページ(外部リンク)でご確認ください。
注意事項
- 箱わな・くくりわな等のわなは、ご自身でご用意ください。
- 鳥獣が捕獲された際の止めさし及び処分は、ご自身で行ってください。
- 毎月、鳥獣捕獲状況についての報告書を提出いただきます。