本文
体験農園支援事業補助金を活用してみませんか
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
体験農園支援事業
市では、人を呼び込める魅力ある農業を推進する取組として、農産物の収穫体験ができる農園を開設する農業者に対し、支援を行っています。
体験農園事業の取り組みに興味のある方は、袖ケ浦市役所農林振興課までご相談ください。
体験農園とは
農産物の収穫等を体験できる農園
対象となる方
体験農園を整備する市内の農業者及び団体
補助対象となる事業等
事業種目 |
補助の目的 | 補助対象事業費 | 補助額(率) | |
---|---|---|---|---|
体験農園支援事業補助金 | 体験農園(農産物の収穫等を体験することができる農園)の開設を支援し、市民等への農業体験機会の拡大を図る。 | 農園総面積10a以上の体験農園の整備(ほ場、休憩施設、駐車場、トイレ、水道施設、農機具庫、農機具等)及び管理運営に要する経費 |
整備補助金 |
予算の範囲内の額で補助対象事業費の50%以内とする。ただし、50万円を上限とする。 |
管理運営補助金 |
予算の範囲内の額で年間2万円とし、開設から5年間を限度として交付する。 |
過去に行われた事業
・ウッドデッキ整備
・休憩施設整備
申請に必要な書類
農林業補助金交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/88KB]
農林業補助金変更(中止・廃止)承認申請書(様式第3号) [PDFファイル/60KB]