ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和7年度高齢者学級「根形ニコニコ教室」が開講しました!
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習 > 令和7年度高齢者学級「根形ニコニコ教室」が開講しました!

本文

令和7年度高齢者学級「根形ニコニコ教室」が開講しました!

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月7日

令和7年度の根形ニコニコ教室がスタートしました!

 根形公民館主催事業の「根形ニコニコ教室」は、根形地区の60歳以上の方を対象とした教室です。

 いつまでも元気で心豊かに生活をおくることができるように、教養・健康・軽スポーツなど、幅広い学習を行っていきます。

 教室は、年間で10回開講します。令和7年度は、教室生として、41名が登録され、皆さんニコニコで参加いただいています。

第1回

 令和7年5月21日(水曜日)10時00分~11時35分
 内容 「みんなでレクリエーションスポーツを楽しもう!」 講師:袖ケ浦市レクリエーション協会の皆さん 

 チームに分かれて、ボッチャを行いました。皆さん、イキイキと参加され、けがもなく、楽しく行うことができました。

第1回ニコニコ教室 第1回ニコニコ教室 第1回ニコニコ教室

 

第2回

 令和7年6月22日(水曜日)10時00分~11時40分
 内容 「生活の中でできる介護予防~骨粗しょう症予防について~」 講師:袖ケ浦市役所 高齢者支援課 平野 瞳 氏 

 生活の中でできる介護予防をテーマに、日ごろ気を付けたいことやご自身でできる簡単な体操を、プロの立場から教えていただきました。

第2回ニコニコ教室 第2回ニコニコ教室 第2回ニコニコ教室

 

今後の予定

 第3回 令和7年7月16日  フレイル予防講座

 第4回 令和7年8月2日  ねがたファミリーコンサート

 第5回 令和7年9月26日   防災食について

 第6回 令和7年10月15日  移動教室

 第7回 令和7年11月14日 根形公民館まつり

 第8回 令和7年12月3日     歌声教室

 第9回 令和8年1月23日     映画会

 第10回 令和8年2月12日   おたのしみ演芸会・閉講式