本文
学校給食センター運営委員会の概要
印刷用ページを表示する
更新日:2022年4月1日
附属機関等の概要(令和4年4月1日現在)
附属機関等の名称 | 袖ケ浦市立学校給食センター運営委員会 |
---|---|
設置根拠 | 袖ケ浦市立学校給食センター設置及び管理に関する条例 第8条 |
設置の趣旨及び必要性 | 給食センターの運営を適正で円滑に進めるため |
所管事項 | 給食センターの運営を適正で円滑に進めるため、必要な事項について協議する |
委員数 | 10人 |
委員任期 | 2年 |
会議の公開・非公開 | 公開 |
所管部署 | 袖ケ浦市立学校給食センター 電話 0438-62-5822 |
備考 |
委員の名簿
氏名 | 選出区分等 | 男女の別 | 備考 |
---|---|---|---|
榎本 正信 | 袖ケ浦市立小中学校校長の代表 | 男 | 根形小学校 |
吉田 広乃 | 袖ケ浦市立小中学校教頭の代表 | 女 | 奈良輪小学校 |
安藤 久恵 | 袖ケ浦市立小中学校養護教諭の代表 | 女 | 長浦中学校 |
小関 美郷 | 袖ケ浦市立小中学校給食主任教諭の代表 | 女 | 蔵波中学校 |
佐藤 弘之 | 袖ケ浦市立小中学校PTAの代表 | 男 | |
堀越 千惠美 | 袖ケ浦市立小中学校PTAの代表 | 女 | |
佐野 隆友 | 袖ケ浦市立小中学校学校医の代表 | 男 | |
飯田 由子 | 学識経験者 | 女 | |
藤崎 佳美 | 学識経験者 | 女 | |
今岡 博美 | 学識経験者 | 女 |
学校給食センター運営委員会の議事録
令和3年度
・令和4年2月(書面会議) 令和3年度第3回学校給食センター運営委員会議事録 [PDFファイル/814KB]
・令和3年8月(書面会議) 令和3年度第2回学校給食センター運営委員会議事録 [PDFファイル/283KB]
・令和3年6月18日 令和3年度第1回学校給食センター運営委員会議事録 [PDFファイル/744KB]