本文
福祉有償運送運営協議会の概要
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
附属機関等の概要(令和6年4月1日現在)
附属機関等の名称 | 袖ケ浦市福祉有償運送運営協議会 |
---|---|
設置根拠 | 袖ケ浦市福祉有償運送運営協議会設置要綱 |
設置の趣旨及び必要性 | 社会福祉法人等による福祉有償運送の必要性及び円滑な実施の確保について協議するため |
所管事項 |
次の事項について協議を行う |
委員数 |
12人以内 |
委員任期 | 2年 |
会議の公開・非公開 | 公開 |
所管部署 |
袖ケ浦市役所 福祉部 高齢者支援課 |
備考 |
委員の名簿
氏名 |
選出区分等 |
男女の別 |
備考 |
---|---|---|---|
並木 美幸 |
学識経験者 |
女 |
中核地域生活支援センター 君津ふくしネット センター長 |
水野 恵理子 | 運送の利用者の代表 |
女 |
福祉輸送利用者のご家族 |
星野 照美 | 公共交通機関の代表及び運転者の代表 |
女 |
房総タクシー(株) 代表取締役社長 |
石原 行夫 | 公共交通機関の代表及び運転者の代表 |
男 |
(有)石原タクシー 代表取締役社長 |
古川 敬 | 公共交通機関の代表及び運転者の代表 |
男 |
姉ヶ崎タクシー(株) 長浦営業所長 |
若林 和秀 | 社会福祉法人等の代表またはその指名する職員 |
男 |
(有)憩 グループホーム憩 施設長 |
吉田 和馬 | 社会福祉法人等の代表またはその指名する職員 |
男 |
社会福祉法人 かずさ萬燈会 かんてら 管理者 |
小林 聡 | 国土交通省関東運輸局千葉運輸支局職員 |
男 |
国土交通省関東運輸局 千葉運輸支局 首席運輸企画専門官 |
平野 剛志 | 市長またはその指名する職員 |
男 |
袖ケ浦市企画政策部企画政策課長 |
森本 芳弘 | 市長またはその指名する職員 |
男 |
袖ケ浦市福祉部障がい者支援課長 |
直近の会議の状況
令和5年度第1回 袖ケ浦市福祉有償運送運営協議会会議(令和6年2月15日)