本文
高齢者福祉サービス「いつまでも元気で生活するために」
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
介護支援ボランティア事業(介護支援しあわせポイント)
市内の特別養護老人ホームなどで行うボランティア活動により、高齢者自身の介護予防を推進します。
対象者
65歳以上の方
事業概要
1.内容
介護支援ボランティアとして市に登録し、市内の特別養護老人ホームなどでボランティア活動を行うと実績によりポイントが付与され、そのポイントに応じ、社会福祉協議会へ寄付または市農畜産物直売所「ゆりの里」の商品券に交換できるものです。
2.登録方法
市が開催する研修を受講後、登録申請書を市に提出してください。
3.研修開催日
随時広報などでお知らせします。
問合せ先
高齢者支援課 高齢者福祉班 電話0438‐62‐3219(直通)
はり・きゅう・マッサージ施術費の助成
はり・きゅう・マッサージ施術利用券を交付し費用の一部を助成します。
対象者
75歳以上の方
助成概要
1.内容(助成額)
年間最大12枚(1枚につき800円)の利用券を交付
(4月申請12枚、5月申請11枚、と5月以降は1枚ずつ減少します)
2.施術所
市に登録のある施術所
3.利用方法
交付申請書を市に提出してください(本人・家族の場合は窓口で交付します)
4.申し込み
随時受付(土日祝日と年末年始を除く)
問合せ先
高齢者支援課 高齢者福祉班 電話0438‐62‐3219(直通)