本文
予防接種健康被害調査委員会の概要
印刷用ページを表示する
更新日:2024年5月13日
附属機関等の概要(令和6年4月1日現在)
附属機関等の名称 | 袖ケ浦市予防接種健康被害調査委員会 |
---|---|
設置根拠 | 袖ケ浦市予防接種健康被害調査委員会条例 |
設置の趣旨及び必要性 | 市長が行う予防接種により、健康被害が発生した場合において、この健康被害の適正かつ円滑な処理に役立てるため、袖ケ浦市予防接種健康被害調査委員会を置く。 |
所管事項 |
予防接種による健康被害発生に際し、この事例について医学的見地から調査を行う。 |
委員数 |
5名 (1)君津健康福祉センター長 (2)一般社団法人君津木更津医師会長 (3)一般社団法人君津木更津医師会公衆衛生担当理事 (4)袖ケ浦市予防接種医代表 (5)専門医師 |
委員任期 | 2年 |
会議の公開・非公開 | 非公開 |
所管部署 |
袖ケ浦市役所 市民健康部 健康推進課 電話番号:0438-62-3172 |
備考 |