本文
「しいのもり」でボランティアのみなさんが里山づくりをしています
印刷用ページを表示する
更新日:2022年4月1日
しいのもり
「しいのもり」とは、椎の森工業団地内にある自然環境保全緑地約20ヘクタールを、里山の機能を維持するとともに、市民が身近な自然と触れ合える「水と緑の里」として整備を進めています。
現在、ボランティアが主体となり、草刈、散策路及び水路の整備等を行っています。
ボランティア活動人数の推移
「しいのもり」でのボランティア作業は、平成17年3月から令和4年3月にかけて通算321回実施されており、近年の活動状況は、次のとおりです。
年度 | 平成 24年度 |
平成 25年度 |
平成 26年度 |
平成 27年度 |
平成 28年度 |
平成 29年度 |
平成 30年度 |
令和 元年度 |
令和 2年度 |
令和 3年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動回数 | 23 | 15 | 17 | 18 | 20 | 17 | 20 | 19 | 16 | 11 |
活動人数 | 573 | 357 | 415 | 496 | 583 | 470 | 616 | 527 | 367 | 279 |
平均参加人数 | 25 | 24 | 24 | 28 | 29 | 28 | 31 | 28 | 23 | 25 |
活動の様子
作業前の機材の確認
草刈り
間伐材で階段づくり
畑や水田もやっています