本文
平岡交流センター 施設のご案内
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
平岡交流センターの概要
- 施設名 平岡交流センター
- 所在地 袖ケ浦市野里1563-1(左記をクリックでGoogleマップへ)
- 連絡先 Tel 0438-75-6677 Fax 0438-75-6862
- アクセス JR久留里線 東横田駅下車徒歩30分
または、JR内房線袖ケ浦駅より日東バス平岡農協倉庫下車徒歩3分
施設の内容と使用料
室名 | 面積 | 収容人数 | 使用料 (9~17時) |
使用料 (17~21時) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
多目的ホール | 364平方メートル | 300人 | 1,230円 | 1,840円 | アマチュアスポーツとして 使用する場合は下記参照 |
1階会議室 | 25平方メートル | 15人 | 230円 | 350円 | |
2階会議室(1) | 36平方メートル | 25人 | 340円 | 370円 | 会議室(2)と合わせて利用可 |
2階会議室(2) | 36平方メートル | 25人 | 340円 | 370円 | 会議室(1)と合わせて利用可 |
和室 | 54平方メートル | 21人 | 340円 | 370円 | |
研修室 | 72平方メートル | 30人 | 650円 | 910円 | |
調理実習室 | 72平方メートル | 30人 | 650円 | 910円 | |
視聴覚室 | 131平方メートル | 70人 | 650円 | 910円 | |
図書室 | 141平方メートル | 月曜と月末の平日は休館 |
- 料金はすべて1時間あたりの料金です。
- 面積は平方メートルです。
- 袖ケ浦市民以外(勤務している方を除く)の方が使用する場合の使用料は、規定使用料の5割に相当する額を加算した額となります。
- 使用者が入場料その他これに類する料金を徴収する場合の使用料は、規定使用料の5割に相当する額を加算した額となります。
多目的ホールをアマチュアスポーツとして使用する場合
室名 | 使用料 (9~17時) |
使用料 (17~21時) |
|
---|---|---|---|
多目的ホール | 280円 | 390円 |
- 料金はすべて1時間あたりの料金です。
- スポーツ利用の料金は、冷暖房設備のない体育施設(臨海スポーツセンター)の使用料に準じて設定していますので、冷暖房を使用する場合はスポーツ利用でも一般の料金の適用となります。
- 袖ケ浦市民以外(勤務している方を除く)の方が使用する場合の使用料は、規定使用料の5割に相当する額を加算した額となります。
平面図

多目的ホール

和室

視聴覚室

2階会議室

調理実習室

研修室

1階会議室

図書室
