本文
富岡サブセンター 施設のご案内
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
平川交流センター 富岡サブセンター
住所:〒299-0224 袖ケ浦市吉野田622番地2
電話:0438-75-4805
アクセス:JR久留里線横田駅より徒歩30分
駐車場: 21台 (うち身体障害者用2台)
施設詳細
室名 |
面積 |
利用人員 |
利用範囲 |
使用料 (午前9時から午後5時) |
使用料 (午後5時から午後9時) |
---|---|---|---|---|---|
多目的ホール |
337平方メートル |
300人 |
バレーボール・バドミントン・卓球・講演会など |
1,230円 |
1,840円 |
会議室 |
39平方メートル |
20人 |
会議・研修など |
340円 |
370円 |
調理実習室 |
61平方メートル |
24人 |
調理実習など |
650円 |
910円 |
和室 | 14畳 |
30人 |
舞踊・着付け・会議など |
340円 |
370円 |
- 面積の単位は平方メートルです。
- 使用料は、1時間あたりの料金です。
- 市外の方の使用料は、上記使用料に5割を加算した料金です。
- 使用者が入場料その他これに類する料金を徴収する場合は、上記使用料に5割を加算した料金です。
富岡サブセンター平面図
正面入口を入ると、ロビー、右奥に事務室、右に多目的ホール、左に会議室・和室・調理実習室があります。
ご利用の際は、事務室で手続きをお願いいたします。
多目的ホールをアマチュアスポーツとして利用する場合の使用料
区分 |
午前9時~午後5時 |
午後5時~午後9時 |
---|---|---|
一般 |
280円 |
390円 |
- 使用料は、1時間あたりの料金です。
- 市外の方の使用料は、上記使用料に5割を加算した料金です。