本文
あなたもできる応急手当「蜂に刺されたら」
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチなど約20種類が毒をもち、攻撃的な蜂とされています。
蜂に刺されると、毒による直接作用と繰り返し刺されたことによる局所、全身症状を起こします。
症状の現れ方
刺された直後に激痛が走り、発赤、腫脹します。
また多数の蜂に一度に刺されると頭痛や嘔気(吐き気)、下痢、呼吸困難などの全身症状が現れ、死亡することがあります。
過去に刺されたことのある方はショックに陥りやすいため、特に注意が必要です。
応急手当
- 局所の痛みには冷却し、安静にします。
- ミツバチは毒腺を残して飛び去ります。明らかに針が見えている場合はピンセット等で抜きますが、不用意に指で取り除くと毒腺を体内に搾り出す危険があるため注意しましょう。
- アンモニアは効果がありません。尿を掛けるなどの処置は行わないでください。
- 身体に少しでも異変を感じたら、病院を受診してください。