本文
袖ケ浦公園ではさまざまな花や生き物に出会えます
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
水と緑と花があふれる袖ケ浦公園
袖ケ浦公園はスイセン、ソメイヨシノ、花菖蒲やアジサイなど、季節や時間ごとにさまざまな花を見ることができます。
また、大きな池や大きな木があるため、昆虫観察にも最適で、冬には渡り鳥が飛来します。
わいわい広場やアドベンチャーキッズ広場、芝生の広がる水辺の広場など親子で楽しめるスポットもたくさんあります。
家族や仲の良い友達と連れ立って、一日ゆっくり楽しむことができます。
袖ケ浦公園の魅力を紹介
2月 梅園 |
3月 スイセン |
3月下旬~4月上旬頃 ソメイヨシノ |
6月 15000株の菖蒲園 |
7~8月 睡蓮 |
6月中旬~7月上旬 アジサイ |
9月 秋の花壇 |
12~1月 渡り鳥 |
ザリガニやカエルなどの生き物に出会えます |
せせらぎ |
アドベンチャーキッズ広場 |
わいわい広場 |
公園の豊かな自然を知ることができる「花暦」を作成しています
公園の豊かな自然を多くの人に知ってもらい親しんでもらおうと、「花暦」を作成しています。
詳細は花暦ホームページをご覧ください。