本文
袖ケ浦市内の公園を快適で楽しく利用できるように活動しませんか
公園をきれいにする活動に参加しませんか ~社会奉仕活動団体募集中~
市では、 市民にとって身近な公共空間である公園及び緑地の美化を推進するため、市民等による継続的かつ自主的な美化活動を支援します。公園及び緑地の美化に対する市民意識の向上を図るとともに、市民協働により清潔で安全な公共空間を創出することを目的としています。
除草や清掃活動をみなさんの手で行い、より身近な公園にしませんか。市民と市、指定管理者が一体となって、公園の美化活動や緑化活動を推進するための制度です。
身近な公園等の美化活動に、地域の方々の積極的なご協力をお願いします。
地域住民による除草作業の様子
対象団体
対象となる団体は、2名以上で構成される公園等の愛護団体とします。
ただし、希望する公園等愛護団体が複数の場合は、その公園の最短距離にある公園等愛護団体とします。
現在、37団体が公園の美化活動に参加しています。
活動場所
指定管理者である袖ケ浦造園協同組合が管理する公園や緑地を対象とします。公園の一部だけの作業も可能です。
活動内容(報奨金について)
活動内容は下表のとおりです。作業項目の一部でも可能です。(たとえば、除草のみなど)
また、公園等の美化活動の活動補助として、報奨金をお支払いします。
作業項目 | 回数 | 単位 | 金額(1年につき) |
---|---|---|---|
清掃 | 月1回以上 | 1平方メートルにつき | 15円 |
除草 | 年3回以上 | 1平方メートルにつき | 15円 |
低木刈込み | 年1回 | 1平方メートルにつき | 70円 |
募集期間
随時募集を受け付けています。
申し込み書類、提出書類
問い合わせ
袖ケ浦造園協同組合
電話番号 0438-64-1008、ファックス 0438-97-6100