ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ガウラフォトクラブ > ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2019年2月

本文

ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2019年2月

印刷用ページを表示する 更新日:2019年2月25日

ガウラフォトクラブのメンバーが撮影した写真を紹介します(2019年2月)

 毎月25日頃に袖ケ浦市の魅力やフォトスポットを紹介する写真を公開します。

ガウラフォトクラブトップページに戻る

「渡り鳥と富士と」

 

渡り鳥と富士との写真 

撮影者コメント

 夕日が沈みアクアライン走行中の車がライトを点灯し始めた頃、渡り鳥が「ねぐら」に向かって飛来して来ました。

 見栄えのする編隊を組むグループあり、グループから離れ数匹で飛来する渡り鳥など、いろいろな隊列を見る事ができます。北風のおだやかな夕方、海浜公園からの景色を楽しんでください。

 来月(3月)12日は海浜公園から春のダイヤモンド富士を見るチャンスです。 お彼岸は木更津市の潮浜公園で、この10日の中で袖ケ浦公園、東京ドイツ村でダイヤモンド富士を見る事ができます。夕方、富士山が見えるよう祈りましょう。

撮影者・撮影日・撮影場所

 高田 宏二さん・2019年2月2日・袖ケ浦海浜公園

「誰かの寝姿に見えませんか?」

 

誰かの寝姿に見えませんか?の写真

撮影者コメント

 寒さの厳しい晴れた夕方、海浜公園から富士山の裾野を左側に伝っていくと、 アクアラインをベットにした寝姿の写真が撮れました。

 富士山から15km離れて、箱根の芦ノ湖を作っている山々は、金時山(1213m)、明神ケ岳(1169m)、明星ケ岳(924m)、箱根山(1438m)、二子山(1090m)、箱根峠(849m)、鞍掛山(1004m)があり、この山から6km離れると伊豆スカイライン入口の熱海峠(620m)、玄岳(798m)があります。

 顔はどの山、腹はこの山と想像しながら楽しんでいます。

撮影者・撮影日・撮影場所

 高田 宏二さん・2019年2月2日・袖ケ浦海浜公園

「どんど焼き (三ツ作地区)」

 

どんど焼き(三ツ作地区)の写真 どんど焼き(三ツ作地区)の写真

撮影者コメント

 「どんど焼き」は空き地や田んぼに長い竹や木、藁、杉の葉などで作った櫓や小屋(どんどや)を組み、正月飾り等を持ち寄りそれを燃やして、1年間の無病息災、五穀豊穣を祈る民間伝承行事と聞いています。

 全国的には小正月の1月15日に行われるようですが、こちらの地方では節分の頃に行われています。三ツ作では2月2日の夜行われました。高く積み上げた竹,木等に子供たちが長い竿で火をつけ、火勢が強まると大人たちが傍に置いてある木の枝等を投げ込んで燃やしていきました。翌日の3日には横田地区でもこの行事が行われました。

撮影者・撮影日・撮影場所

 芳野 政治さん・2019年2月2日・三ツ作

「どんど焼き (横田地区)」

 

どんど焼き(横田地区)の写真 

撮影者コメント

 節分の日、横田駅から北へ1キロほど離れた水田地帯にある日枝神社前にて、18時から「どんど焼き」が行われました。あいにく開始時間前から、風が強くなり、炎が流れてしまったけれど、地区の方たちが大勢集まり、正月飾りなどを燃やし、甘酒を飲んで無事を祈願しました。毎年行われています。

撮影者・撮影日・撮影場所

 小島 良一さん・2019年2月3日・日枝神社(横田)

「久留里線の朝」

 

 久留里線の朝の写真

撮影者コメント

 カタンコトン、心地よいレール音を川面に響かせながら、久留里線の列車が今朝も行きます。市内には、横田駅、東横田駅の両駅があります。どちらの駅も、掃除と花などの植栽が行き届き、清潔感に満ちています。そのおかげで駅の利用者も清々しい気持ちの一日がスタートできています。

撮影者・撮影日・撮影場所

 小島 良一さん・2019年2月3日・小櫃川鉄橋付近(横田)

「袖ケ浦は雪景色」

袖ケ浦は雪景色の写真 袖ケ浦は雪景色の写真

撮影者コメント

 2月9日と11日の両日の午前中は、ぼたん雪・粉雪が降りしきり、田んぼ、畑、屋根は白一色になりました。シャッターチャンスとばかりカメラを携えて袖ケ浦公園周辺を歩き回りました。袖ケ浦公園の高台から広域農道方面を見下ろし、根形公民館の近くでは畑の中に「コレナニ!」のミミズクを見つけました。作物を護るための置物と思われます。

撮影者・撮影日・撮影場所

 芳野 政治さん・2019年2月9日、11日・袖ケ浦公園とその周辺

「雪に負けず、打越のねぎ」

雪に負けず、打越のねぎの写真

撮影者コメント

 温暖な房総半島・袖ケ浦でも、2月の寒さは厳しかった。雪が積もり、白銀の世界となった。雪に埋もれながらも背いっぱい育つねぎは、寒さに負けない強さを感じさせてくれた。

撮影者・撮影日・撮影場所

 柴崎 翔平さん・2019年2月9日・打越

「打越の小道・冬」

打越の小道・冬の写真

撮影者コメント

 打越神社の鳥居をくぐる参道にも雪の日がやってきた。2月の寒さは厳しかった。雪が積もり、白銀の世界となった。

 1年365日、暑い日も寒い日も、晴れの日も雨の日も雪の日も、打越の鳥居は毎日の平和を見つめ続けている。

撮影者・撮影日・撮影場所

 柴崎 翔平さん・2019年2月9日・打越神社

「光の演出」

 

光の演出の写真  

撮影者コメント

 今年で13回目を迎える袖ケ浦の冬の風物詩、東京ドイツ村を彩る光の世界、華やかでカラフルな幻想的な空間、見ごたえがありました。

撮影者・撮影日・撮影場所

 品田 文雄さん・2019年2月18日・東京ドイツ村