カレンダーでさがす
2018年2月
日付 | 行事 |
---|---|
2月19日~2月23日 | 消費生活相談(2月第4週) |
2月20日~2月25日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月4週) |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 木曜日 | 消費生活相談(2月第1週) (2月2日まで) | 商工観光課 |
2日 | 金曜日 | 消費生活相談(2月第1週) (2月1日から) | 商工観光課 |
3日 | 土曜日 | ||
4日 | 日曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月5週) (1月30日から) | 郷土博物館 |
普通救命講習(2月4日)普通救命講習を開催します | 中央消防署 | ||
5日 | 月曜日 | 消費生活相談(2月第2週) (2月9日まで) | 商工観光課 |
すこやか相談(2月、午前) | 健康推進課 | ||
6日 | 火曜日 | 4か月児教室(2月) | 健康推進課 |
7日 | 水曜日 | 離乳食と歯の相談会(2月) | 健康推進課 |
8日 | 木曜日 | ||
9日 | 金曜日 | 消費生活相談(2月第2週) (2月5日から) | 商工観光課 |
10日 | 土曜日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催 (2月12日まで) | 郷土博物館 |
11日 | 日曜日(建国記念の日) | (2月11日)袖ケ浦市インディアカ大会を開催します | 体育振興課 |
12日 | 月曜日(振替休日) | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催 (2月10日から) | 郷土博物館 |
13日 | 火曜日 | 消費生活相談(2月第3週) (2月16日まで) | 商工観光課 |
(2月13日)「消費者教室(長浦公民館セミナー共催)」を開催します | 商工観光課 | ||
14日 | 水曜日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月3週) (2月18日まで) | 郷土博物館 |
15日 | 木曜日 | ||
16日 | 金曜日 | 消費生活相談(2月第3週) (2月13日から) | 商工観光課 |
17日 | 土曜日 | ゆりの里「梅まつり」を開催します | 農林振興課 |
在宅医療と介護を考えるシンポジウムを開催します | 高齢者支援課 | ||
18日 | 日曜日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月3週) (2月14日から) | 郷土博物館 |
19日 | 月曜日 | 消費生活相談(2月第4週) (2月23日まで) | 商工観光課 |
すこやか相談(2月、午後) | 健康推進課 | ||
「介護支援しあわせポイント」研修会 | 高齢者支援課 | ||
20日 | 火曜日 | 2月20日「面接対策セミナーin木更津」を開催します | 商工観光課 |
3歳児健康診査(2月) | 健康推進課 | ||
国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月4週) (2月25日まで) | 郷土博物館 | ||
21日 | 水曜日 | 1歳6か月児健康診査(2月) | 健康推進課 |
22日 | 木曜日 | ||
23日 | 金曜日 | 消費生活相談(2月第4週) (2月19日から) | 商工観光課 |
2歳児歯科健康診査(2月) | 健康推進課 | ||
24日 | 土曜日 | ||
25日 | 日曜日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月4週) (2月20日から) | 郷土博物館 |
26日 | 月曜日 | 消費生活相談(2月第5週) (2月28日まで) | 商工観光課 |
27日 | 火曜日 | 国史跡指定記念!特別展「山野貝塚のヒミツを探る」開催(2月5週) (3月4日まで) | 郷土博物館 |
28日 | 水曜日 | 消費生活相談(2月第5週) (2月26日から) | 商工観光課 |