本文
第29回そでがうらわんぱくクエストトップページ
印刷用ページを表示する
更新日:2024年6月1日
第29回そでがうらわんぱくクエスト 「心に刻む最高の夏! ~大切なものに気づく旅~」
参加者の様子はこちらから(第29回そでがうらわんぱくクエスト フォトレポート)
↓下のリンクよりそれぞれのページへ移動できます
トップページ |
出発式のページ | 1日目のページ | 2日目のページ | 3日目のページ | 到着式のページ |
趣旨
人間関係の希薄化や自然体験の減少など、現代の子どもたちを取り巻く環境は大きく変化してきました。こうした状況下で、子どもたちが身につける力として、協調性・忍耐力・自ら考え行動する力が求められています。本事業を通して、参加する子どもたちがこれらを身につけていくことを目指します。
本事業は、令和4年度より事業内容を見直し、感染症や熱中症等の対策に配慮しながら、市内2泊3日での内容で活動しておりました。今回は、近隣市へ行動範囲を拡大しながら民泊も可能とし、仲間と協力しながら、自分たちで考えた様々なグループ活動を通じて、地域の触れ合いや温かさを感じるとともに、未来の袖ケ浦市を担う人材の育成を図っていきます。
事業概要
自然、文化、歴史、地域との交流やふれあいを肌で感じながら、様々な体験を行います。参加者は、男女別の班を作り、2泊3日を共に過ごします。自分たちでスタート地点を設定し、期間内にゴールを目指します。また、野外泊、自炊、徒歩移動を原則として活動します。
実施期間
令和6年7月29日(月)から7月31日(水)まで
活動範囲
君津市・木更津市・袖ケ浦市
ゴール地点
根形交流センター(根形公民館)
参加者
市内の小学5年生から中学3学生
安全管理
- 非常時に備えて本部を設置し、24時間体制でスタッフを配置します。
- 本部カウンセラーと看護師を配置し、衛生指導、健康状態の把握や傷病者対応等を行います。
- 各班に班対応カウンセラーと事業支援ボランティアが随行し、参加者の安全を見守ります。
- 暑さ指数を常に注視し、WBGTが31℃を超える際は、原則野外活動を控えるよう対応します。
- 災害及び事故発生時は、緊急時対応マニュアルに則り、迅速に対応します。
- 感染症防止のため、必要に応じた手洗い、消毒をします。
わんぱくルール
- 自分の足で移動します。
- 野外泊を原則とします。
- 生活費は、1人あたり1日500円までです。
- 1日1回以上は自炊をします。
- 期間中は、保護者や他のグループと接触しません。