本文
令和4年度乳幼児家庭教育学級「うたたねハッピーくらぶ」を開催します
印刷用ページを表示する
更新日:2022年5月1日
ホッとひといき、パパ・ママのハッピータイム♪
市民会館と平川公民館共催で、乳幼児家庭教育学級「うたたねハッピーくらぶ」を実施します。
小学校入学前のお子さんを持つお母さん・お父さんを対象として、参加者同士で楽しみながらよりよい家庭・子育てについてのヒントが学べる教室を目指しています。年10回の実施となりますが、各回の内容については下記リンク先をご参照ください。
ご参加お待ちしています♪
主催
袖ケ浦市民会館・平川公民館
開催期間・回数
令和4年6月~令和4年12月 全10回
対象
0歳から小学校入学前のお子さんを持つ保護者
開催日程
回 | 実施日 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 6月4日 (土曜日) | 市民会館 | はじめまして!お友達と仲良くなろう♪ |
2 | 6月21日 (火曜日) | 市民会館 | みんなで工作!切り絵づくり |
3 | 7月9日 (土曜日) | 袖ケ浦公園 | 自然を探そう!みんなでお散歩 |
4 | 7月22日 (金曜日) | 市民会館 | 親業訓練入門講座 |
5 | 8月2日 (火曜日) | 市民会館 | 千葉県保険医協会講話 「乳幼児の口腔歯科について」 |
6 | 8月30日 (火曜日) | 平川公民館 | 絵本の読み聞かせ講座 |
7 | 9月17日 (土曜日) | 移動教室 | |
8 | 10月1日 (土曜日) | 農村公園 | 収穫体験!サツマイモ掘り |
9 | 10月or11月 | ミニ運動会 | |
10 | 12月22日 (木曜日) | 市民会館 | 未来のプレゼント 思い出のアルバムつくり |
各回の紹介
随時更新します。