本文
農業センター 講習室の利用について
印刷用ページを表示する
更新日:2025年4月1日
講習室のご利用について
 机と椅子を部屋に配置し、様々な会議などでご利用頂けます。
机と椅子を部屋に配置し、様々な会議などでご利用頂けます。
第一講習室と、第二講習室を合わせて使用することも出来ます。
机は32台、椅子100脚をご用意出来ます。
農業に従事される方および農業団体はもちろん、一般の方、団体もご利用頂けます。
空き状況の確認と予約については、農業センターへお問合せください。
予約の受付
| 予約方法 | 使用する場合は、事前に予約が必要です。 予約は、電話にて受付けております。 | |
|---|---|---|
| 予約・申請 | 袖ケ浦市農業センター | |
| 所在地住所 | 袖ケ浦市横田626 | |
| 連絡先 | 電話0438-60-5171 | |
| 受付日 | 月曜日から金曜日(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) ※国民の祝日に関する法律に規定する休日および12月29日から翌年の1月3日までの日にはお受け出来ません。 | |
| 受付時間 | 8時30分から17時15分まで | |
| 申請書類 提出期限 | 使用する日程の1週間前までに、農業センターへご提出ください。 | |
利用時間と料金
| 利用時間 | 9時から17時まで | |
|---|---|---|
| 利用料金 | 第1講習室 | 1時間340円 | 
| 第2講習室 | 1時間340円 | |
・使用時間が1時間未満の場合は、1時間とみなします。
・本市の住民でない方(本市内の事業所等に勤務する方を除く)が使用する場合は、上記使用料の5割に相当する額を、加算した額とします。
使用許可申請書に必要事項を記入して、使用する日程の1週間前までに農業センターへご提出ください。
・本市の住民でない方(本市内の事業所等に勤務する方を除く)が使用する場合は、上記使用料の5割に相当する額を、加算した額とします。
使用許可申請書に必要事項を記入して、使用する日程の1週間前までに農業センターへご提出ください。
農業団体・農業従事者のご利用について
農業団体が使用する場合、使用料金は減免となります。
使用許可申請書と合わせて減免申請書に必要事項を記入して、使用する日程の1週間前までに農業センターへご提出ください。
使用許可申請書と合わせて減免申請書に必要事項を記入して、使用する日程の1週間前までに農業センターへご提出ください。
予約受付書類ダウンロード
予約受付後、ご提出いただく書式をダウンロード出来ます。
必要事項を記入して、使用する日程の1週間前までに農業センターへご提出ください。


