本文
農業経営実態証明書(農家証明書)の発行について
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
農業経営実態証明書(農家証明書)の発行について
農業経営実態証明書(農家証明書)は、農業委員会の農地台帳に登録された内容に基づき、市内での農業経営面積等の農業経営の状況を農業委員会が証明するものです。
他市町村での農地法第3条の許可申請などで必要となる場合があります。
なお、証明書の発行手数料はかかりません。
農業経営実態証明書(農家証明書)申請時に必要なもの
1. 農業者本人または農業者と同一世帯の方
・本人確認ができる書類(運転免許証等)
・認印
2. 1以外の方
・委任状
・受任者の本人確認ができる書類(運転免許証等)
・受任者の認印