本文
入札参加資格審査(随時申請等)
袖ケ浦市公告第15号【R5随時申請】 [PDFファイル/222KB]
袖ケ浦市が発注する建設工事の請負、業務委託及び物品購入等の入札に参加しようとする方は、入札参加資格審査を受け、入札参加資格者名簿に登載されることが必要です。
入札参加資格審査随時申請・変更申請の受付を「ちば電子調達システム」を利用した電子申請により次のとおり行います。
1 申請受付の対象
- 建設工事
- 測量・コンサルタント
- 物品
- 委託
2 申請受付期間
令和5年4月3日から令和5年11月15日まで
3 申請区分
ご希望のお手続き |
申請区分 |
---|---|
1 入札参加資格者名簿に登載したい |
|
(1)ちば電子調達システム利用団体に登載がない |
随時申請(新規) |
(2)ちば電子調達システム利用団体に登載があるが、新たな団体に登載を希望 |
随時申請(団体追加) |
2 業種・種目を追加したい |
|
(1)工事または測量等において、新たに業種を追加したい |
随時申請(業種追加) |
(2)物品または委託において、新たに種目を追加したい |
変更申請 |
3 名簿の登録内容を変更したい |
|
(1)代表者の役職・氏名の変更 |
変更申請 |
(2)本店(主たる営業所)の商号または名称、住所等のを変更 |
変更申請 |
(3)本店(主たる営業所)の電話番号、Fax番号、Eメールアドレス等の変更 |
変更申請 |
(4)実印・使用印の変更 |
変更申請 |
(5)代理人の役職・氏名の変更 |
変更申請 |
(6)代理人を置く営業所の名称、住所等の変更 |
変更申請 |
(7)代理人を置く営業所の電話番号、Fax番号、Eメールアドレス等の変更 |
変更申請 |
(8)登録済みの営業所や主たる営業所への委任先の変更 | 変更申請 |
(9)代理人を置かない営業所(登録団体との窓口となる場合に限る)の新設・変更・廃止 |
変更申請 |
(10)許可(登録)等の内容変更(※指定された許可(登録)のみ) |
変更申請 |
4 業種・種目の一部を抹消したい |
|
(1)工事または測量等において、一部の業種の抹消 |
変更申請(一部取消) |
(2)物品または委託において、一部の種目の抹消 |
変更申請 |
5 入札参加資格者名簿から抹消したい(一部団体の名簿抹消を含む) |
変更申請(全部取消) |
4 申請方法
千葉県電子自治体共同運営協議会ホームページ<外部リンク>内の「ちば電子調達システム」から電子申請を行い、添付書類を添えて入札参加資格審査申請書を千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ郵送します。
申請方法等の詳細は、「ちば電子調達システム」ホームページ<外部リンク>内に掲載されているマニュアルを参照してください。
5 書類提出先
〒260-0855
千葉市中央区市場町1番1号 千葉県庁南庁舎2階
千葉県電子自治体共同運営協議会(共同受付窓口)
6 名簿有効期間
名簿登載日から令和6年3月31日まで
7 問い合わせ先
お問い合わせの前に、必ずマニュアルをご一読ください。
- ちば電子調達システムサポートデスク(開設時間 平日9時から17時) 電話043-441-5551
- 主に入札に参加する最寄の参加団体 利用団体一覧(千葉県電子自治体共同運営協議会)<外部リンク>
- 袖ケ浦市役所総務部管財契約課契約検査班 電話0438-62-2219