本文
環境審議会の概要
印刷用ページを表示する
更新日:2022年11月1日
附属機関等の概要(令和4年7月1日現在)
附属機関等の名称 | 袖ケ浦市環境審議会 |
---|---|
設置根拠 | 袖ケ浦市環境条例第52条、環境審議会規則 |
設置の趣旨及び必要性 | 環境の保全に関して、基本的事項等を調査審議させるため |
所管事項 | 環境の保全に関して、基本的事項等の調査審議を行う |
委員数 | 14人以内 |
委員任期 | 2年 |
会議の公開・非公開 | 公開 |
所管部署 | 袖ケ浦市役所 環境経済部 環境管理課 電話 0438-62-3404 |
備考 |
委員の名簿
氏 名 | 選出区分等 | 男女の別 |
木原 栄二 | 学識経験者 | 男 |
梶山 雅司 | 学識経験者 | 男 |
小賀野 大一 | 学識経験者 | 男 |
大古 政昭 | 公共団体代表者 | 男 |
阿津 ゆかり | 公共団体代表者 | 女 |
小島 直子 | 公共団体代表者 | 女 |
前浜 武志 | 企業代表者 | 男 |
嶋田 雅夫 | 企業代表者 | 男 |
大橋 正明 | 企業代表者 | 男 |
寺田 明生 | 市民代表者 | 男 |
川窪 善子 | 市民代表者 | 女 |
齋藤 いね子 | 市民代表者 | 女 |
野中 美和 | 市民代表者 | 女 |
議事録