ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 広報・広聴 > その他広聴 > 袖ケ浦市公式チャンネル(YouTube)で動画を公開しています

本文

袖ケ浦市公式チャンネル(YouTube)で動画を公開しています

印刷用ページを表示する 更新日:2024年8月15日

 袖ケ浦市では、平成27年6月1日から、袖ケ浦市公式のユーチューブを開設しました。
 市の事業やイベントなどの様子を、動画で配信します。ぜひ、袖ケ浦市の魅力あふれる動画を見に来てください。

※スマートフォンや携帯などでご覧になる場合は、インターネットに接続するため、契約内容によっては、通信料が別途必要になることがあります。

袖ケ浦市公式チャンネル(ユーチューブ)へのアクセスはこちらから

 袖ケ浦市公式チャンネル(ユーチューブ)へのリンク(外部リンク)

※以下のタイトルもしくは画像からユーチューブの動画サイト(外部リンク)へリンクします。音声が出ますのでご注意ください。

『川の防災情報』は自宅から安全にリアルタイムで確認を

動画のキャプチャ

本動画では、袖ケ浦市内の河川に設置されている危機管理型水位計や河川監視カメラの活用方法などについて、粕谷市長よりご紹介します。 毎年9~10月は本市においても台風や集中豪雨の影響を多く受ける季節となります。 令和元年の台風15号や豪雨災害では、本市でも甚大な被害が発生しました。 河川の急激な増水、氾濫等が予見されるときには、危機管理型水位計や河川監視カメラで確認して、早めの避難をお願いします。

袖が裏チャレンジ ハイライト動画

袖

千葉県袖ケ浦市では、若手職員によって企画・立案されたシティプロモーション動画企画「 袖が裏チャレンジ​ 」を実施しています。 袖が裏チャレンジ​ 開始から、イベントでの撮影や皆様からの投稿でチャレンジの輪が広がり、令和6年3月6日現在1295名の方に参加いただいています。これからも 袖が裏チャレンジを広げていくため、今までのハイライト動画を作成しました。

健康増進のための乗り合い送迎サービス「チョイソコがうら」袖ケ浦市の長浦地区で実証運行中!

チョイソコがうら

袖ケ浦市において令和4年10月から実証運行を開始した「チョイソコがうら」についてご紹介します。
​詳しくはチョイソコがうら専用サイトをご確認ください。

飽富神社唯一社頭年中行事帳を紹介します

飽富神社

令和5年8月21日付けで、袖ケ浦市指定文化財に指定した、「飽富神社唯一社頭年中行事帳」をご紹介します。

袖ケ浦市の震災対策備蓄倉庫を紹介します

YouTube 袖ケ浦市の震災対策備蓄倉庫を紹介します のキャプチャー画像

本動画では、袖ケ浦市役所敷地内にある「震災対策備蓄倉庫」に保管されている備蓄品の一部を、粕谷市長がご紹介します。

-------------------------------------------

9月1日は「防災の日」です。令和5年は、関東大震災の発生から、100年の節目を迎えます。 この機会にライフスタイルに合わせた、非常時持ち出し品を準備しましょう。

袖ケ浦市総合ハザードマップ 

備蓄品および非常時持ち出し品チェックリスト 

子ども医療費の助成制度を拡大しました

YouTube 子ども医療費の助成制度を拡大しました のキャプチャー画像

令和5年8月より拡大した、子ども医療費の助成制度を、粕谷市長がご紹介します。 一部、助成制度の対象とならない場合もございますので、詳しくは子ども医療費助成制度のページをご確認ください。 

袖ケ浦市役所 中庁舎を紹介します

YouTube 袖ケ浦市役所 中庁舎を紹介します のキャプチャー画像

令和5年7月に完成した、袖ケ浦市役所 中庁舎の一部を、市長がご紹介します。

袖ケ浦音頭II 基本振り付け動画(正面ver)

YouTube 袖ケ浦音頭Ⅱ 基本振り付け動画 のキャプチャー画像

「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」用に氣志團が制作してくれた、袖ケ浦市オリジナル楽曲「袖ケ浦音頭II」 基本の振り付け動画(正面バージョン)が完成しました!! みんなで!!楽しく!!笑顔で!!踊りましょう!!

ガウラ、ごみを捨てに行くの巻(袖ケ浦クリーンセンターへのごみの持ち込み方法)

YouTube ガウラ、ごみを捨てに行くの巻 のキャプチャー画像

仕事の疲れから、ついつい部屋を散らかしちゃったガウラ… ソデリーに怒られて、初めて袖ケ浦クリーンセンターにごみを捨てに行きます! クリーンセンタ ーへのごみの持ち込み方法をガウラが実践! クリーンセンターにごみを持ち込む予定の方はこの動画をチェック!

​​ごみの持ち込み予約ページ

【袖ケ浦市動画・写真コンテスト入賞作品】袖ケ浦のうた〜ラップver〜

YouTube袖ケ浦のうたのキャプチャー画像

令和4年度初開催、袖ケ浦市動画・写真コンテスト(#そでむび #そでふぉと)にて、シティプロモーション賞を受賞された作品です!​

作品タイトル:袖ケ浦のうた〜ラップver〜

作成者:大曽根 心 様

作品説明:袖ケ浦に20年以上生活しているからこそわかる「袖ケ浦の魅力」を歌にして詰め込みました。 作詞、作曲、完全オリジナル楽曲となっております。 また、この作品がSNSに露出する際、どうやったら人の目に止まるのかを考えたときに 歌のジャンルの中でも最近流行している「ラップ」というジャンルに目をつけました。 袖ケ浦の魅力として、下記を主に訴求したいこととして歌にまとめました。

●子どもにとって過ごしやすい環境である →給食のおいしさ (他の地域の給食も食べたことがあるためより一層感じます)  →自然が豊かで自然と遊ぶ (遊び方を自分で見つけるため好奇心旺盛な性格が形成されました)

●友達(人)を大事にする (実際、26歳になった今でも小学校の幼馴染と定期的に集まっています)

●アクティビティが充実

●通勤のしやすさ (実際私自身が高速バスを使って通勤していますが、都内で一人暮らしなど考えられないぐらい バス通勤はコストも抑えられてアクセス的にも便利です) <原文ママ>

【袖ケ浦市動画・写真コンテスト入賞作品】わたしの休日~袖ケ浦で癒される1日~

YouTubeわたしの休日のキャプチャー画像

令和4年度初開催、袖ケ浦市動画・写真コンテスト(#そでむび #そでふぉと)にて、観光賞を受賞された作品です!​​

作品タイトル:わたしの休日~袖ケ浦で癒される1日~

作成者:皆川 有希 様

作品説明:この作品のコンセプトは『癒し』です。 私たちにとっては当たり前のことが、あるきっかけで都心に暮らす方々にとっては感動レベルだと気づき、 袖ケ浦の魅力をもっと伝え、多くの方に気軽に癒されに来ていただきたいとの思いで動画を応募いたしました。 当初は都心に暮らす親に袖ケ浦を知ってもらうために動画を作成していましたが(まだ見せておりません) 、そでむび企画を友人に教えてもらい、今はよりたくさんの方に見ていただけたら幸いと思っております。 BGM「カナリア」by Kei Morimoto <原文ママ>

【袖ケ浦市動画・写真コンテスト入賞作品】袖ケ浦の魅力動画!!!

YouTube袖ケ浦の魅力動画のキャプチャー画像

令和4年度初開催、袖ケ浦市動画・写真コンテスト(#そでむび #そでふぉと)にて、景観賞を受賞された作品です!

作品タイトル:袖ケ浦の魅力動画!!!

作成者:谷口 莉望 様

作品説明:現地に足を運び、撮影したり食べたりしたものを動画にまとめました。マップを使って位置を分かりやすくしました。 <原文ママ>​​​

 

ユーチューブとは

 米国ユーチューブ社が運営する動画共有サービスのことで、利用者が投稿した動画を他者が視聴して楽しむことができるサービスです。

袖ケ浦市公式ユーチューブ運用方針

 袖ケ浦市では、ユーチューブでの動画配信を運用するにあたり、「袖ケ浦市ソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」 [PDFファイル/164KB]に基づいて、次のとおり運用方針を定めています。
 なお、この運用方針は、事前に告知することなく変更することがありますのでご了承ください。
 また、この運用方針は、平成27年6月1日から適用します。

 詳細は、袖ケ浦市公式ユーチューブ運用方針 [PDFファイル/169KB]をご覧ください。

アカウント名

 袖ケ浦市公式チャンネル 

URL

 https://www.youtube.com/channel/UC3O7oVw2gvDa7dZP_Hiptrg/(外部リンク)

発信する情報の内容

  • 市の事業や施設などに関する動画
  • 市のイベントや観光などに関する動画
  • その他、市に関する動画

運用時間

 原則として月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までに、不定期に投稿します(祝日等の閉庁日を除く)。
 なお、必要に応じて運用時間外での投稿を行う場合があります。

 コメントなどへの対応

 原則として利用者からの投稿に対する返信は行いません。
 ご意見・お問い合わせは、市ホームページの問い合わせフォームなどをご利用いただくか、直接担当部署へご連絡ください。

知的財産権の帰属

 掲載情報の個々の情報(テキスト・画像など)に関する知的財産権は、市または原権利者に帰属します。

免責事項

  1. 市は、掲載情報の正確性、完全性には細心の注意を払っていますが、それを保証するものではありません。
  2. 市は、利用者が掲載情報を利用したこと、または利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。
  3. 市は、掲載情報に関連して、利用者間または利用者と第三者でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切の責任を負いません。
  4. 市は、予告なく運用方針の内容を変更することがあります。
  5. 市は、予告なく運用を停止または終了することがあります。
  6. 市は、ユーチューブに関する利用方法、技術的なご質問、システム状況などに関しては、お答えすることができません。

注意事項

 次に掲げる投稿は禁止していますので、利用者が該当する投稿を行った場合は、予告なく投稿の削除などを行うことがあります。

  1. 法令などに違反するもの、または違反するおそれがあるもの
  2. 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
  3. 政治、宗教活動を目的とするもの
  4. 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
  5. 人種・思想・信条等の差別に該当するもの、または差別を助長させるもの
  6. 著作権、商標権などの市または第三者の知的財産権を侵害するもの
  7. 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするなど、プライバシーを侵害するもの
  8. 虚偽や事実と異なるもの、または噂や風評などを助長するもの
  9. わいせつな表現など不適切な内容を含むもの
  10. 公序良俗に反するもの
  11. その他、市が不適切と判断したもの

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)