ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 12月市長スナップショット

本文

12月市長スナップショット

印刷用ページを表示する 更新日:2025年1月10日

12月市長スナップショット



2024年(令和6年)12月26日(木)



袖ケ浦造園協同組合から看板及び門松を寄贈

   新しく設置された看板と造園協同組合の皆さんとの記念写真 寄贈された門松と造園協同組合の皆さんと記念写真
​ 袖ケ浦造園協同組合様から袖ケ浦駅海側地区近隣公園に案内看板をご寄贈いただきました。 この公園は、ネーミングライツ事業で決定した「ガウラ・シーサイドパーク by袖ケ浦造園協同組合」の愛称が令和6 年4月1日から付与されています。また、市庁舎正面玄関に門松をご寄贈いただきました。温かいご寄付に感謝いたします。



2024年(令和6年)12月24日(火)



株式会社千葉薬品との包括連携協定締結式

協定書に署名する粕谷市長 協定書を持つ粕谷市長 
 株式会社千葉薬品様と、健康づくりや災害時における地域支援など、まちづくり全般にわたる包括的な協定を締結しました。この協定により、それぞれが有する知見やノウハウを有効に活用し、地域社会の発展を図ってまいります。



2024年(令和6年)12月18日(水)



株式会社JERA 食料品贈呈式

贈呈式の様子 贈呈式後の記念写真   
​ 株式会社JERA様から食料品の寄贈があったことから贈呈式を執り行いました。いただいた食料品は、様々な理由から生活が困窮している方のうち、希望をされる方に無償で配付しました。温かいご支援に感謝いたします。



2024年(令和6年)12月16日(月)



三井化学デジタルサイエンスラボ竣工パーティー

テープカット 竣工式での挨拶  
 三井化学株式会社様のデジタルサイエンスラボ竣工パーティーにご招待いただきました。このデジタルサイエンスラボから、社会課題解決に向けた「袖ケ浦市発」の様々な技術や価値が創出されることに期待しています。お招きいただきありがとうございました。



2024年(令和6年)12月15日(日)



袖ケ浦市地域福祉フェスタ

 粕谷市長挨拶の様子 合唱している中学生
​ 第16回袖ケ浦市地域福祉フェスタにご招待いただきました。今年は「未来のために、自分ができること」をテーマに、郷土芸能や踊り、演劇に音楽セレモニーなど、世代を超えて多くの皆様が参加されていて、私も楽しませていただきました。開催に当たりご尽力された実行委員会の皆様ありがとうございました。



2024年(令和6年)12月14日(土)



ペットボトルアートツリー点灯式 

 粕谷市長挨拶の様子 ペットボトルアートツリー
​ 木更津法人会袖ケ浦地区様主催により百目木公園でペットボトルアートツリー点灯式が執り行われました。心が暖まる幻想的な灯りを楽しむとともにリサイクルの大切さを学べる機会にもなりました。開催に当たりご尽力された皆様ありがとうございました。



2024年(令和6年)12月4日(水)



千葉県君津保健所長表彰・千葉県食生活改善協議会会長表彰 受賞報告

バックパネル前で記念写真
 本市在住の前田 多恵子様(写真中央)の母子保健・食生活改善推進員としての永年の功績が認められ、千葉県君津保健所長表彰・千葉県食生活改善協議会会長表彰を受賞されました。誠におめでとうございます。今後とも市民の皆様の健康づくりのため、お力添えいただけますと幸いです。