ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 9月市長スナップショット

本文

9月市長スナップショット

印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月4日

9月市長スナップショット

2024年(令和6年)9月29日(日)


デマンド型乗合送迎サービス「チョイソコがうら」車両お披露目会

チョイソコガウラの新車両を背景にした集合写真 市長車を背景にチョイソコがうら新車両  
 令和6年10月1日から、市内全域で「チョイソコがうら」の実証運行が始まります。このことに合わせて市民の皆さんから車両デザインの募集を行いました。たくさんの募集の中から選ばれたデザインを提案していただいた皆様、「チョイソコがうら」の運営主体となる千葉トヨタ自動車株式会社と房総タクシー株式会社の皆様にお集まりいただき、車両のお披露目会を開きました。


2024年(令和6年)9月28日(土)


アクアラインマラソン市町村対抗ランナー任命式

ガウラステッカーを手にして集合写真 歓談の様子 ​
 ちばアクアラインマラソン2024において、千葉県内市町村の代表チームでタイムを競う「市町村対抗団体戦」の本市代表ランナーとして出場し、地域を盛り上げていただく袖ケ浦市代表チームメンバーの任命式を開催しました。前回大会では、袖ケ浦市が35チーム中1位を獲得しました。    
 今回も良い結果を残してくれることを期待しています。沿道で応援いただく皆様におかれましてもご声援くださるようお願いします。


2024年(令和6年)9月20日(金)


市議会議員の皆様へ感謝状贈呈

 榎本議長へ感謝状贈呈 小国副議長へ感謝状贈呈
 任期中最後の議会本会議の閉会にあたり、袖ケ浦市議会議員の皆様に感謝状をお渡ししました。地域の皆様に寄り添い、市民生活の向上や市政発展のために、強い信念を持って活動してくださったことに深く敬意を表します。また、市政の推進に尽力してくださったことにも心から感謝申し上げます。


2024年(令和6年)9月16日(月)


地区敬老会

 長浦地区敬老会で踊りに参加する粕谷市長 根形地区敬老会での挨拶の様子
 昭和地区、長浦地区、根形地区、中川・富岡地区の敬老会に参加させていただきました。高齢者の皆様が地域で活躍し、共に支え合える環境を作ることが本市の目指すべき姿です。これからも皆様が安心して生活できるよう、地域全体でサポートしていきたいと思います。


2024年(令和6年)9月12日(木)


ご長寿のお祝い

ご長寿の皆様との記念写真 ご家族の皆様と市長との記念写真  
​ 本市在住で満99歳以上の方々のご自宅や施設を訪問し、敬老の意を表するとともに長寿をお祝いしました。これからも皆様が健やかな日々を過ごされることを願っております。私たちも地域全体で皆様を支えていきたいと思います。


2024年(令和6年)9月9日(月)


長浦地区まちづくり協議会から危険箇所の報告書を受け取りました

危険個所の報告書を受け取る粕谷市長   
 長浦地区まちづくり協議会の飯田会長と吉岡副会長兼安心・安全部会長から、長浦地区の危険な場所をまとめた報告書を受け取りました。この報告書は、長浦地区まちづくり協議会安心・安全部会及び地域活性化・環境づくり部会の皆様が忙しい中で作成してくださったものです。子どもたちの通学路や長浦地区の防犯計画などのために、しっかり活用していきたいと思います。本日はお越しいただき、ありがとうございました。