ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 2月市長スナップショット

本文

2月市長スナップショット

印刷用ページを表示する 更新日:2024年3月8日

2月市長スナップショット


2024年(令和6年)2月15日(木)


明和興産株式会社企業版ふるさと納税贈呈式

 贈呈式の様子 記念写真 
 東京ドイツ村を運営されている明和興産株式会社様より寄附金を頂戴したことから贈呈式を行いました。今回の寄附は、企業版ふるさと納税を活用した寄附であり、頂いた寄附金につきましては、庁舎整備事業に活用させていただきます。ご厚意に心から感謝いたします。    


2024年(令和6年)2月15日(木)


浜宿団地自治会との「市長と一緒にティータイム」

   記念写真 市長と一緒にティータイムの様子 
 浜宿団地自治会の皆様と「袖ケ浦市の活性化」をテーマに「市長と一緒にティータイム」を実施し、自治会のデジタル化や公民館の活用方法などについて、参考となる貴重なご意見をお伺いできました。本日はお忙しいところご出席くださりありがとうございました。


2024年(令和6年)2月13日(火)


災害時における入浴施設の開放等に関する協定締結式

   協定締結書 協定締結式の様子
​ 災害時における被災者への支援の強化を図ることを目的として、袖ケ浦市と株式会社ADEKA様との「災害時における入浴施設の開放等に関する協定」を締結しました。この協定は、地震、風水害その他の災害等の発生または発生する恐れがある場合、市の要請に基づき、株式会社ADEKA様が所有する入浴施設等の無料開放、飲食料の提供及び休憩スペースとしての開放に関して、必要な事項を定めたものです。


2024年(令和6年)2月10日(土)


生涯学習推進大会

生涯学習推進大会の様子 記念写真    ​
 「学び つながり 支えあうまち そでがうら」を大会テーマに生涯学習推進大会が開催され、令和5年中に文化・スポーツなどで素晴らしい功績を残された個人や団体に表彰式や感謝状を贈呈しました。また、気象予報士として活躍されている木原 実さんを講師にお迎えし、風災害と防災情報を中心にご講演いただきました。


2024年(令和6年)2月8日(木)


市職員によるボッチャ大会

ボッチャをしている粕谷市長 ボッチャ初勝利を喜ぶチーム特別職の様子   
 昨年度に続き第2回目となる職員会ボッチャ大会に参加し、初勝利を飾ることができました。職員との交流も図れて楽しい時間を過ごすことができました。


2024年(令和6年)2月8日(木)


母子保健・食生活改善協議会との「市長と一緒にティータイム」

市長と一緒にティータイムの様子    
 母子保健・食生活改善協議会の皆様と「ボランティア団体の課題と今後の展望」をテーマに「市長と一緒にティータイム」を実施しました。日頃から、市民の方々の健康を促進するために活動していただいていることに深く感謝いたします。参加者の減少など課題を伺ったため、市としても出来る範囲での協力をしていきたいと思います。本日はお忙しいところご出席くださりありがとうございました。


2024年(令和6年)2月6日(火)


アース製薬株式会社企業版ふるさと納税贈呈式

記念写真 贈呈式の様子   
 アース製薬株式会社様から企業版ふるさと納税によるご寄附の申出をいただき、贈呈式を執り行いました。いただきました寄附金はご意向により庁舎整備事業に有効活用させていただきます。ご厚意に心から感謝いたします。