ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2017年8月

本文

ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2017年8月

印刷用ページを表示する 更新日:2017年8月31日

ガウラフォトクラブのメンバーが撮影した写真を紹介します

 ガウラフォトクラブトップページに戻る

 

タイトル

袖ケ浦のいちじく

袖ケ浦のいちじくの写真1
袖ケ浦のいちじくの写真2

撮影者コメント

早朝、いちじく畑でご夫婦が収穫していました。
軽トラックに積まれた実が見事でした。袖ケ浦のいちじくは、これから10月下旬まで味わえるそうです。

撮影者

渡邉 律子 さん

撮影場所

飯富

タイトル

夕焼けのアクアライン

夕焼けのアクアラインの写真1
夕焼けのアクアラインの写真2

撮影者コメント

夕陽に沈むアクアラインを撮りに行きました。
8月だというのに、なかなかお天気に恵まれず、やっとカメラにおさめました。
もう少し雲が取れれば良かったのですが・・・。

撮影者

中島 有侍 さん

撮影場所

袖ケ浦海浜公園

タイトル

市民夏まつり

市民夏まつりのミニステージの様子

撮影者コメント

8月5日(土)午後2時30分~、 東京ドイツ村で袖ケ浦市民夏まつりが開催されました。
その日は、ミニステージを中心に和太鼓や各種ダンス等が披露され、フィナーレは約2,000発の花火が打ち上げられました。

撮影者

芳野 政治 さん

撮影場所

東京ドイツ村

タイトル

実りを守る

タカの形をした凧が空を舞う様子

撮影者コメント

早場米(はやばまい:通常の出荷時期より早い時期、主に9月に出荷される米)の産地である袖ケ浦市では、8月中旬からが収穫の時期となります。
鳥よけのためか、タカの形をした凧が、曇天の空の下、4羽ほど風になびいていました。

撮影者

佐藤 英輔 さん

撮影場所

野田地区

タイトル

今年も豊作

コンバインを使って稲刈りをしている写真

撮影者コメント

8月上旬は天候不順でしたが、下旬になり、週間天気予報の晴れマークが続くようになりました。
見渡すかぎり黄金色になった田んぼの、あちらこちらで、稲刈りのコンバインが忙しく動き回っています。
今年も豊作とのことで、9月には新米が食べられます。おいしい新米が食べられそうですね。

撮影者

小島 良一 さん

撮影場所

大鳥居

タイトル

夜の袖ケ浦アンダーパス

夜の袖ケ浦アンダーパスの写真

撮影者コメント

袖ケ浦駅の南北地区を結ぶ、袖ケ浦アンダーパスが完成しました。
袖ケ浦アンダーパスの開通により、県道袖ケ浦中島木更津線や大井戸踏切などの渋滞緩和につながることでしょう。
今回は夜間の袖ケ浦アンダーパスを撮影しました。日中とは違った雰囲気を出しています。

 

撮影者

高田 宏二 さん

撮影場所

袖ケ浦アンダーパス(袖ケ浦市役所付近)

タイトル

猛暑日 ひらおかの里

 ひらおかの里の概観の写真

撮影者コメント

8月の猛暑日の「ひらおかの里・農村公園」です。
広場に、長いワラ(藁)が天日干ししてあります。特に日差しが強いのでよく乾きます。
このワラを使って、市内の小学生に、正月に飾る「しめ飾り」の作り方を教えるとのことです。
左の奥に水田。右奥に畑があります。田んぼでは、田植えから稲刈りまで、畑では、芋ほりなどが体験学習できます。

撮影者

小島 良一 さん

撮影場所

ひらおかの里 農村公園

タイトル

百日紅(さるすべり)

百日紅(さるすべり)の写真

撮影者コメント

今を盛りと咲き誇る百日紅、市内の至る所に咲いておりますが、よく見るととても可愛らしく美しい花です。
近所のお宅の庭に咲く枝ぶりも見事な百日紅、思わずパチリでした。


 

撮影者

三浦 邦夫 さん

撮影場所

神納東区広域農道沿いの住宅

タイトル

案山子(かかし)コンテスト

案山子(かかし)の写真

撮影者コメント

夏休み、親子で作る案山子コンテストのエントリー作品が展示されています。私も一票投じました。
皆さんも、ぜひ足を運んでください。
 

撮影者

品田 文雄 さん

撮影場所

ひらおかの里 農村公園

タイトル

ヤマユリ

ヤマユリの写真

撮影者コメント

袖ケ浦市の花「ヤマユリ」、かつてはどこにでも咲いておりましたが、最近とんと見かけなくなりました。獣や盗掘、里山の減少が原因のようです。神納に再生できないか根をいただいて植えてみました。
今年は数輪でしたが、長い目で頑張ってみたいと思っております。

撮影者

三浦 邦夫 さん

撮影場所

神納東区内

タイトル

総合防災訓練の実施

初期消火訓練の様子
ヘリでの救助訓練の様子

撮影者コメント

8月20日(日)午前10時~ 昭和小学校グランドで、袖ケ浦市総合防災訓練が実施されました。10時にサイレンが鳴ると、大地震発生の想定のもと、全員で身を守る安全行動(シェイクアウト)訓練が行われました。その後、市民参加の消火訓練や、消防署署員による建物や自動車内に閉じ込められた被災者の救出訓練、模擬建物への放水訓練、ヘリコプターによる救助訓練、自衛隊員によるカレーの炊き出し訓練等々が繰り広げられました。
このような大規模訓練を見たのは初めてで、訓練の必要性を目の当たりにしました。

撮影者

芳野 政治 さん

撮影場所

昭和小学校