ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2017年5月

本文

ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2017年5月

印刷用ページを表示する 更新日:2017年5月31日

ガウラフォトクラブのメンバーが撮影した写真を紹介します

 ガウラフォトクラブトップページに戻る

 

タイトル

トトロの木

トトロと名付けられて親しまれている木の写真

撮影者コメント

♪この木なんの木、気になる木♪
広域農道から、「ひらおかの里 農村公園」方向に目をやるとよく見えるので、気づいている人は多いと思います。以前から、小動物の顔によく似ていると話題になっていました。下枝が少なくなってしまいましたが、地元の子どもたちは、トトロと名付けて楽しんでいるとのことです。

撮影者

小島 良一 さん

撮影場所

ひらおかの里 農村公園付近

タイトル

もうすぐ主役

花ショウブの写真

撮影者コメント

次々と花菖蒲が咲き始めています。
来月の菖蒲祭りには、一面に咲く花菖蒲をご覧いただけると思いますので、ぜひ見にきてください。

 

撮影者

中島 有侍 さん

撮影場所

袖ケ浦公園(飯富2360)

タイトル

農道に咲くケシの花

農道に咲くケシの花の写真

撮影者コメント

ケシの花が盛りを迎えています。風にゆられて、まるでラインダンスのようです。
ケシノ花は神納から平岡に続く広域農道で見ることができます。

撮影者

渡邉 律子 さん

撮影場所

広域農道

タイトル

2輪でもしっかり存在感!!

花ショウブ(2輪)の写真

撮影者コメント

2輪だけ咲いていた花菖蒲。でも、2輪でもしっかり存在感があります。
まるで仲間が早く咲いてくれるのを待っているかのようです。

撮影者

中島 有侍 さん

撮影場所

袖ケ浦公園(飯富2360)

タイトル

小学生による田植え

a

撮影者コメント

5月の「ひらおかの里 農村公園」の行事として、市内の小学校6校の5年生と一般公募の家族20組による田植えが、順次行われました。
撮影した11日の午前中は、根形小学校による田植え日でした。先生の許可を頂き、田植え風景を撮りました。管理組合の指導員の方々から田植えの仕方を教わりながら、1時間足らずで田植えは終わりました。苗が整列した見事な田んぼに生まれ変わりました。8月下旬〜9月上旬の稲刈りの時期が待ち遠しいことでしょう。

 

撮影者

芳野 政治 さん

撮影場所

ひらおかの里 農村公園

タイトル

江戸時代から残る土の道「かまくら街道」

a

撮影者コメント

長浦駅前通りの北側の久保田川に沿うようにして、こんもりと茂った森があることを長浦地区に在住の方ならご存知の方も多いでしょう。
でも、この森の中に網の目のように道が通っていることを知る人は少ないのでは?と思い投稿させていただきます。
総延長は約10kmほどもあり、その半分は江戸時代から残る土の農道です。
写真は、久保田地区に古くから伝わる「かまくら街道」と呼ばれてきた山道。地元の方々のボランティア活動で、18年前から通れるようになりました。
 新緑がまぶしいこれからの季節、気軽に訪れてほしい袖ケ浦の隠れ遺産です。

撮影者

佐藤 英輔 さん

撮影場所

久保田

タイトル

八十八夜のころ

a

撮影者コメント

♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る♪
五月初旬、新緑がまぶしいだろうなと予想して、茶畑を写しに行きました。
若芽が春の日差しに輝いて、すがすがしい気持ちになりました。
 

撮影者

小島 良一 さん

撮影場所

下泉台地

タイトル

椎の木に守られた神社

a

撮影者コメント

袖ケ浦公園の展望台には、大きな椎の木があります。この椎の木は、強い風の影響なのか、幹が捻じれてしまっています。
頂上にある神社は、長い間、椎の木により雨風から守れていたのでしょう。
袖ケ浦公園の展望台は、全周を見渡すことができる気持ちのいい場所です。

撮影者

高田 宏二 さん

撮影場所

袖ケ浦公園(飯富2360)

タイトル

ポピーが花盛り

a

撮影者コメント

神納から大曽根にかけての広域農道脇のポイントポイントにポピーが植えられています。
写真を撮ったのは5月12日の朝方ですが、遠方は靄がかかり、目の前にはポピーが今を盛りに咲いていました。
秋にはコスモスが植えられたりして、そこを通る人々の目を楽しませてくれます。
植えている方々に感謝です。

撮影者

芳野 政治 さん

撮影場所

広域農道

タイトル

神納にひっそりと咲く“キンラン”

a

撮影者コメント

ラン科の野草で、黄色い直径1センチ程度の明るく鮮やかな黄色の花をつけます。
栄養分を菌根菌に依存しているため、栽培は難しく、1997年絶滅危惧種に指定されました。


 

撮影者

三浦 邦夫 さん

撮影場所

神納の山道

タイトル

小櫃川 鯉のぼり祭り

a

撮影者コメント

子どもたちの健やかな成長を願い、小櫃川の川幅一杯に並んだ色とりどりの鯉のぼりが、優雅に中川橋上空に泳ぐ姿に、心が洗われます。

 

撮影者

品田 文雄 さん

撮影場所

小櫃川中川橋付近

タイトル

日本の国鳥・キジの散歩

a

撮影者コメント

日本の国鳥・キジ、春は繁殖の季節です。
近郊の森では、オスの“ケーン”という鳴き声が聞かれます。しばらく待っていると、トコトコ歩いて道路を横断しました。
望遠レンズで撮影し、パソコンで拡大しました。いつ見てもきれいです。

撮影者

三浦 邦夫 さん

撮影場所

昭和中学校グランド付近

タイトル

珍しい木を発見

袖ケ浦公園の展望台入り口付近にある珍しい木の写真

撮影者コメント

袖ケ浦公園の展望台入り口付近で、まるで身を寄せ合うような一本の木があります。
遠くからだと気付かないのですが、近づくと実は種類の異なる木がそれぞれ生えているのがわかります。
よくここまで成長したものだと思い、写真を撮影しました。

撮影者

高田 宏二 さん

撮影場所

袖ケ浦公園(飯富2360)