ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和3年度国際理解セミナーを開催しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 市民活動・協働 > 国際交流 > 令和3年度国際理解セミナーを開催しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > 魅力・観光 > 袖ケ浦に住む > 教育 > 令和3年度国際理解セミナーを開催しました

本文

令和3年度国際理解セミナーを開催しました

印刷用ページを表示する 更新日:2022年3月24日

令和3年度国際理解セミナーを開催しました。

このセミナーでは、様々な分野で活動している講師を招き、現在のグローバル化に対応すべく、私たちが知らない諸外国の社会情勢や文化について学び、国際理解について学習する講座です。本年度は、8月から毎月1回第3土曜日に開催いたしました。

第1回国際理解セミナーを開催しました

8月21日、イタリア人のシモーネ・カナル氏により「イタリアに来て、日本人がびっくりする10のこと」と題し講演いただきました。内容の1つは、話さないで、手を動かすだけで、話が済むことについて、講師の身振り手振りのジェスチャーや映像を通して、笑いの中なごやかに進行しました。

講師の写真講師の写真イタリアの料理

 

第2回国際理解セミナーを開催しました

9月18日、ドイツ人のハイコ・ダリヒャウ氏により「ドイツのビアガーデンと食の文化」と題し講演いただきました。ビアガーデンではビールのみの提供、おつまみは自宅から持ち込むそうです。二十日大根、オーバツタ(玉ねぎ・チーズ)、プレッツェルなどをつまみながら、1リットルジョッキで飲み、乾杯は10回、相席になった方とも行うことなど話していただき、なごやかに進行しました。

講師の写真講演の写真ドイツビールの写真

 

第3回国際理解セミナーを開催しました

10月16日、JICAシニアボランティアの小松秀世氏により「エチオピア-もっとも古い独立国、そして親日国-」と題し講演いただきました。2012年から2年間技術支援のために派遣された活動内容や歴史、文化について話していただきました。

講師の写真講演の様子

 

第4回国際理解セミナーを開催しました

11月20日、「オーストラリアで本当のオーガニック生活」と題し、オーストラリア留学で得た自然、人、食、文化について、長嶌美紀社会教育推進員にお話をいただきました。市民が雄大な自然と固有な生態系を愛するオーガニックな現地生活がわかりました。

講師の写真講師の写真講演の様子

 

第5回国際理解セミナーを開催しました

12月18日、14歳でモスクワ国立舞踊アカデミーに単身バレエ留学されたカノンバレエアカデミー教師 砂原伽音先生にロシアでの生活を通して、民族、環境、経済、行事、制度、食、宗教、給料、税金、ロシア人の考え方などを紹介して下さいました。そでがうらアンバサダーとしても活躍され、市内でバレエやロシア語教室も行っているそうです。

講師の写真講演の様子

 

 

問い合わせ

   袖ケ浦市平岡公民館 
  〒299-0211
  袖ケ浦市野里1563-1
  電話 0438-75-6677