ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 袖ケ浦市議会 > 市議会のしごとや会議

本文

市議会のしごとや会議

印刷用ページを表示する 更新日:2023年8月1日

市議会のしごと

議決

市長や議員から提案された議案を審議し、議会の意思を決めることを議決といいます。
議決事項には、条例の制定や予算の決定、決算の認定、及び重要な契約や財産の取得・処分の決定などがあります。

市政の調査と検査

市の仕事が正しく行われているか調査したり、監査委員に監査を求めるなど、市民の代表として市政を監視します。

意見書・要望書

市民生活に重要なことで、市では解決できない国や県の仕事について、意見書や要望書として提出し、改善や解決を求めます。

選挙・選任の同意

議長や副議長、選挙管理委員会委員などを選挙で選んだり、市長が副市長などの選任をするときに同意をするかどうかを決めます。

決議

政治的な効果を期待して、市議会の意思を内外に明らかにします。

会議のいろいろ

定例会と臨時会

定例会は、毎年3月、6月、9月、12月の4回開かれます。その他、必要に応じて開かれる臨時会があります。

本会議

全議員が議場に集まって会議をするのが本会議です。
本会議は、市の重要な事項について市議会の意思を決める大切な役割をもっています。

議会運営委員会

市議会の円滑な運営を図るため、議会運営全般について協議し、委員会条例・会議規則等に関する事項、議長の諮問に関する事項などを調査・審査します。

常任委員会及び特別委員会

市の仕事が広範囲で複雑化しているため、議会内部に複数の委員会を設け、審議を分担することでより能率的、効率的な審議を行うため、常任委員会や特別委員会を設置しています。

  • 常任委員会 常設の委員会
  • 特別委員会 議会が特に必要と認めた事件を審議するために設置された委員会

常任委員会や特別委員会の種類

総務企画常任委員会(定数7名)

  • 企画政策部、総務部、財政部、消防本部、会計室、選管・監査・議会事務局の所管事項
  • 他の委員会の所属に属さない事項

文教福祉常任委員会(定数7名)

  • 市民子育て部、福祉部、教育委員会の所管事項

建設経済常任委員会(定数7名)

  • 環境経済部、都市建設部、農業委員会の所管事項

議会広報特別委員会(定数7名)

  • 議会だよりの編集及び発行
  • 議会ホームページの管理及び運営
  • 議会広報に関する調査

環境・災害対策特別委員会(定数9名)

  • 工業地帯の環境・災害への対策強化についての調査研究
  • 自然災害への対策強化についての調査研究

予算審査特別委員会

  • 予算に関する審査
    (新年度予算審査時に設置されます。)

決算審査特別委員会

  • 決算に関する審査
    (前年度決算審査時に設置されます。)