本文
ガウラフォトクラブが袖ケ浦の魅力を紹介します 2025年8月
ガウラフォトクラブのメンバーが撮影した写真を紹介します(2025年7月)
毎月、翌月の10日頃に袖ケ浦市の魅力やフォトスポットを紹介する写真を公開します。
夜空を彩る花火ショー
撮影者コメント(原文ママ)
夏休み恒例の「サマーフェスティバル in 昭和2025」が、台風9号の接近で危ぶまれましたが、無事開催されました。今年は、花火ショーを自宅前から観覧しました。夏の風物詩の1つになっており、長く続くことを願っています。
撮影者・撮影日・撮影場所
かたつむりさん・2025年8月2日・坂戸市場
袖ケ浦海浜公園のおさんぽ
撮影者コメント(原文ママ)
ところによりゲリラ豪雨予報の夕方、夕日に照らされた海浜公園の雲は今にも爆発しそうに見えました
撮影者・撮影日・撮影場所
てつさん・2025年8月6日・袖ケ浦海浜公園
夕暮れの袖ケ浦駅ホームにて
撮影者コメント(原文ママ)
夕暮れ時の袖ケ浦駅ホームで撮影しました。この日は天気が良く夕焼けがとても綺麗でした。
撮影者・撮影日・撮影場所
M・Kさん・2025年8月8日・袖ケ浦駅
昭和中学校のおさんぽ
撮影者コメント(原文ママ)
断熱材のようなものができていました。帰り道ヘビもおさんぽしてました。
撮影者・撮影日・撮影場所
てつさん・2025年8月14日・昭和中学校
袖ケ浦公園そばのおさんぽ
撮影者コメント(原文ママ)
袖ケ浦公園そばにひまわりが咲いていました。が、諸事情により後方からの撮影になってしまいました。塊根植物園さんの園内は広々としていました。
撮影者・撮影日・撮影場所
てつさん・2025年8月20日・袖ケ浦公園そば
入道雲変幻
撮影者コメント(原文ママ)
夕方ウオーキングに出ると、入道雲が東の空に1座湧き上がっていました。時間と共に、白い絵の具を水に溶かしたように形を変えていき、1時間後にはカメラのモニターに入りきれないほど大きく広がりました。7,000歩のウオーキングでした。
撮影者・撮影日・撮影場所
かたつむりさん・2025年8月21日・坂戸市場
天の川
撮影者コメント(原文ママ)
百目木公園から、小櫃川を下流側に1Km少々離れた場所で撮りました。
ダメ元のつもりだったんですが、意外といけるものですね。
撮影者・撮影日・撮影場所
もとじさん・2025年8月26日・宮川橋