ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 都市整備課 > 都市再生整備計画(長浦地区)の事後評価

本文

都市再生整備計画(長浦地区)の事後評価

印刷用ページを表示する 更新日:2016年4月27日

都市再生整備計画(長浦地区)

地区名 長浦地区
面積 286ha
計画期間 平成22年度から平成26年度
目標

大目標:生活環境の安全性、利便性の向上を図り、暮らしやすい都市の実現を目指す

目標1:交通結節点の整備改善により、地域の利便性の向上を図る。
目標2:通学路整備、交差点改良により、安心して歩行・走行できる環境を構築する。
目標3:防災機能の充実、防犯対策の強化により、安全な生活環境の構築を目指す。

事後評価結果 事後評価シート(長浦地区) [PDFファイル/835KB]

 

整備方針概要図のイラスト

基幹事業

(1) 代宿神納線・蔵波台線整備事業

市道代宿神納線と市道蔵波台線の交差点改良を実施。右折レーンを設置することにより、円滑な交通処理と安全性を確保しています。

代宿神納線・蔵波台線の整備前後の写真

(2)~(6) 長浦駅前市道整備事業

長浦駅前のあんしん歩行エリア内において、通学路として指定されている道路の側溝に蓋掛けをし、歩行帯のカラー舗装を実施しました。

長浦駅前市道の整備前後の写真

(7) 蔵波14号線整備事業

長浦駅北口広場に連続する歩道部のバリアフリー化を図るため、歩道の舗装を打換え、点字ブロックを設置しました。

蔵波14号線整備前後の写真

(8) 耐震性貯水槽整備事業

長浦中学校敷地内に、100立方メートル級の耐震性貯水槽1基を設置しました。
震度6相当に耐えられる設計となっており、有事の際に、消火水を供給します。


耐震性貯水槽の写真

(9) 長浦駅北口広場(シェルター・点字ブロック)整備事業

蔵波14号線と併せ、バリアフリー化の舗装、点字ブロックの整備を行いました。

長浦駅付近シェルター・点字ブロックの整備前後の写真

(10) 長浦駅自由通路整備事業

旧長浦駅舎と通路を撤去、南北駅前広場を結ぶ自由通路のバリアフリー化整備を行い、
駅や自由通路利用者の移動円滑化や、安全性の確保と利便性の向上を図りました。

長浦駅自由通路整備前後の写真

提案事業

(1) 長浦駅舎整備事業

自由通路と併せ、新駅舎の整備を実施しました。
改札口構内にもエレベーターを設置し、バリアフリー化整備が行われました。

 

長浦駅工事前後の写真

 

(2) 長浦駅オープニングイベント

長浦駅南北自由通路開通式典や、渡り初めなどの記念行事を行い、長浦駅舎等整備事業及び南北自由通路整備事業のPRを行いました。
 

長浦駅開通式典オープニングイベントの写真
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)