ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > スポーツ > (2月18日)スポーツ教室(卓球)を開催します
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > カレンダー > スポーツ > (2月18日)スポーツ教室(卓球)を開催します
現在地 ホーム > 分類でさがす > 魅力・観光 > 袖ケ浦に行く・遊ぶ > スポーツ > (2月18日)スポーツ教室(卓球)を開催します

本文

(2月18日)スポーツ教室(卓球)を開催します

印刷用ページを表示する 更新日:2022年11月30日

スポーツ教室(卓球)を開催します!

市民誰もが親しめるスポーツ・レクリエーション環境の創造にむけ、スポーツ教室を通した市民の交流促進、スポーツへの理解等、本市のさらなる地域スポーツ振興を図るため、スポーツ教室(卓球・ボッチャ)を開催します。

チラシ [Wordファイル/178KB]

要項 [Wordファイル/223KB]

卓球教室

開催日時

令和5年2月18日(土曜日) 9時~12時(受付8時40分~)

会場

袖ケ浦市臨海スポーツセンター アリーナ

講師

・袖ケ浦市スポーツ協会卓球専門部

・特別講師「鈴木 宏河(こうが)さん」長浦中学校卒 25歳 【経歴】12年間全日本出場 何度も県大会を優勝

募集人数

40名程度(16歳以上)

参加費

無料

当日の持ち物

・卓球用ラケット(ラケットがない方は、スポーツ振興課までご相談ください。)

・室内用運動靴・運動ができる服装・汗拭きタオル・飲み物・マスク

申込方法

​・下記アドレス、QRコードからお申し込み

https://logoform.jp/f/u79tU

申し込みQRコード

・スポーツ振興課へお電話でお申し込みの場合は、参加者の氏名、連絡先、下記のレベル等をお知らせ下さい。

A…初級  時々楽しむ程度

B…中級  サークルなどで経験があり、ネット越しにラリーを続けられる。

C…上級  経験年数3年以上、もしくは大会出場経験あり。(レベルアップをしたい)

申込期限

令和4年12月23日(金曜日)まで

申込及び問合せ先

袖ケ浦市教育委員会スポーツ振興課 

 電話:0438-62-3791(課直通)  

 ファックス:0438-63-9680  

 E-mail:sode31@city.sodegaura.chiba.jp

その他

・主催者側で、傷害保険に加入しております。

・来場前に検温の実施をお願いします。(利用者名簿)

・新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合があります。その際は、追って連絡いたします。​