ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > スポーツ > (2月18日)初開催 ボッチャ大会 袖ケ浦2023を開催します
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > カレンダー > スポーツ > (2月18日)初開催 ボッチャ大会 袖ケ浦2023を開催します
現在地 ホーム > 分類でさがす > 魅力・観光 > 袖ケ浦に行く・遊ぶ > スポーツ > (2月18日)初開催 ボッチャ大会 袖ケ浦2023を開催します

本文

(2月18日)初開催 ボッチャ大会 袖ケ浦2023を開催します

印刷用ページを表示する 更新日:2023年1月4日

初開催 ボッチャ大会 袖ケ浦2023を開催します!

市民誰もが親しめるスポーツ・レクリエーション環境の創造にむけ、スポーツ教室を通した市民の交流促進、スポーツへの理解等、本市のさらなる地域スポーツ振興を図るため、ボッチャ大会を開催します。

チラシ 要項 [PDFファイル/992KB]

ボッチャ大会

開催日時

令和5年2月18日(土曜日) 12時50分~16時30分(受付12時50分~)

会場

袖ケ浦市臨海スポーツセンター アリーナ

募集チーム数と資格

・募集チーム数 16チーム(1チーム3人以上で構成)

・参加資格   障がいの有無にかかわらず、市内在住在勤在学の方

        ※小学生のみチームについては、1名以上の保護者同伴の上、大会に参加してください。

ルール

・現行の日本障がいスポーツ協会のルールに基づいて行います。一部ボッチャ大会袖ケ浦特別ルールを適用します。

 ルール,日程については、代表者様あてに郵送いたします。

参加費

・無料

対戦方法及び勝敗の決定

・4つのリーグに分かれて試合(1リーグ4チーム)

 リーグから勝ち上がった4チームで決勝トーナメントを実施する。

・リーグ優勝の決定の仕方

 1、勝ち数 2、得失点差 3、総得点

表彰

​・リーグ戦を勝ち抜き、決勝トーナメント進出した1位から4位を表彰

申込期限

・令和5年1月4日(水曜日)~1月25日(水曜日)まで

申込及び問合せ先

QRコードからお申し込み(QRコードから申し込みできない方は、下記連絡先へお申し込み下さい。)

https://logoform.jp/f/TBUd4

申し込みQRコード

袖ケ浦市教育委員会スポーツ振興課 

 電話:0438-62-3791(課直通)  

 ファックス:0438-63-9680  

 E-mail:sode31@city.sodegaura.chiba.jp

連絡事項

・主催者側で、傷害保険に加入しております。

・募集チーム数を超えた場合は、小中学生チーム、家族チーム、経験者未経験者チーム等の割合に応じて厳正に抽選いたします。2月上旬に代表者様あてに抽選結果を郵送いたします。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)