本文
消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します
消費生活に関する苦情や問い合わせなど、消費者の悩みやトラブル解決に活躍する消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します。
募集人数
1名
※募集は採用が決まり次第終了します
応募資格
次の要件をすべて満たす方
1 次のいずれかの資格を有する方
(1)消費生活相談員(国家資格)
(2)独立行政法人国民生活センターが認定した「消費生活専門相談員」
(3)一般財団法人日本産業協会が認定した「消費生活アドバイザー」
(4)一般財団法人日本消費者協会が認定した「消費生活コンサルタント 」
2 パソコンの基本操作(ワード、エクセル等)ができる方
主な業務内容
・消費生活に関する相談及び苦情処理、これらに付随する業務
・出前講座の講師等、消費者教育及び啓発
・業務に必要な研修会等への参加
勤務場所
袖ケ浦市消費生活センター(袖ケ浦市役所内)
勤務日時
月曜日から金曜日(祝日を除く)のうち、週2日程度
9時から16時(休憩1時間を含む)
※勤務はシフト制
報酬
日額 10,272円
※所得税が差し引かれます
※交通費は別途支給。その他、研修等に参加した場合も、受講料及び交通費は市が負担します
応募方法
「袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書」と「資格を確認できる書類の写し」をご用意のうえ、商工観光課まで郵送または持参してください。
採用選考案内、応募書類などの詳細はこちら → 令和5年度会計年度任用職員を募集しています
※応募書類は返却不可
選考方法
書類選考及び面接
申込・問合せ先
環境経済部 商工観光課 商工振興班
〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1-1
電話 0438-62-3428(直通)