本文
袖ケ浦市中小企業等感染症対策補助金について【袖ケ浦市独自支援策】
袖ケ浦市では、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化を踏まえ、中小企業者等の事業継続を支援するため、飲食店をはじめ、接客等で利用客が密集または一時滞在する施設を市内に有する中小企業者等に対し、感染症対策に係る物品の購入に要した費用の補助を行います。
対象者の主な要件
袖ケ浦市内の事業所において対象業種を営む中小企業者等
※要件の詳細や対象業種等については下記の申請要領をご確認ください。
袖ケ浦市中小企業等感染症対策補助金申請要領 [PDFファイル/357KB]
補助対象経費
令和2年4月1日から令和3年2月28日までの間に感染症対策に係る備品及び消耗品の購入に要した費用(税抜)
※消耗品のみの購入は補助の対象外です。
〇備品の例
サーキュレーター、空気清浄機、衝立、ビニールカーテン、非接触型体温計、非接触型消毒液ディスペンサー、キャッシュレス決済端末等
〇消耗品の例
マスク、消毒液等
補助金額
1事業者につき補助対象経費の4分の3の額(上限10万円)
申請方法
申請書に必要書類を添えて、原則、郵送により申請してください。なお、申請は1事業者につき1回限りです。
また、必要に応じて追加書類の提出や説明を求める場合があります。
申請書類
法人 | 個人事業主 |
---|---|
・交付申請書 ・交付請求書(日付、金額は空欄のままとしてください) ・誓約書 ・振込先口座確認書類(通帳のコピー等) ・法人税確定申告書及び法人事業概況説明書 ※上記書類で事業所所在地が確認できない場合は営業許可証や店のチラシ等の市内の事業所が確認できる書類が必要になります。 ・物品の購入に係る領収書及び明細書等の写し | ・交付申請書 ・交付請求書(日付、金額は空欄のままとしてください) ・誓約書 ・振込先口座確認書類(通帳のコピー等) ・確定申告書及び青色申告決裁書(または収支内訳書) ※上記書類で事業所所在地が確認できない場合は営業許可証や店のチラシ等の市内の事業所が確認できる書類が必要になります。 ・本人確認書類 ・物品の購入に係る領収書及び明細書等の写し |
※交付申請書、交付請求書、誓約書は以下の電子ファイルをダウンロードしてご利用ください
【申請書類(様式)】
【申請書類(記載例)】
- 【記載例】交付申請書 [PDFファイル/118KB]
- 【記載例】交付請求書 [PDFファイル/94KB]
- 【記載例】誓約書(法人用) [PDFファイル/116KB]
- 【記載例】誓約書(個人事業主用) [PDFファイル/115KB]
書類送付先
〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1
袖ケ浦市役所 商工観光課
申請期間
令和3年2月1日(月曜日) ~ 3月5日(金曜日) ※当日消印有効