第4回袖ケ浦魅力発見バスツアーを開催しました
千葉・袖ケ浦に行こう! 袖ケ浦魅力発見バスツアー
袖ケ浦市と袖ケ浦市観光協会では、首都圏在住の方に袖ケ浦市の魅力を知っていただくため、袖ケ浦市内での収穫体験をメインとした、日帰りバスツアーを開催しています。
参加者の皆さんに好評をいただきました
今回のバスツアーは10月15日(土曜日)、東京都北区・板橋区・豊島区の発着での開催で、枝豆収穫体験、サツマイモ収穫体験、たちばなひめ弁当の昼食、いちじく狩り、勾玉作り、新米の升すくいなどを楽しんでいただき、参加された方からは、「とても有意義だった」「また参加したい」などの声をいただきました。
なお、バスツアーは、今年度、東京都内または神奈川県内の発着で6回開催予定で、次回は12月10日(土曜日)に東京都内の発着で開催の予定です。
興味のある方は、ぜひ袖ケ浦市観光協会(電話0438-62-3436)までお問い合わせください。
第4回バスツアーの様子
バスツアーの様子を写真で紹介します。
枝豆収穫体験
川原井にある田中農園で枝豆の収穫を体験しました。
枝豆収穫体験の様子(その1) | 枝豆収穫体験の様子(その2) |
サツマイモ収穫体験
川原井にある六万坪収穫体験型農園イクアで、サツマイモの収穫を体験しました。
サツマイモ収穫体験の様子(その1) | サツマイモ収穫体験の様子(その2) |
たちばなひめ弁当
永地にある、農村公園ひらおかの里で、たちばなひめ弁当の昼食を楽しみました。
ひらおかの里での昼食の様子 | たちばなひめ弁当 |
いちじく狩り
三箇にあるグリーンファーム三基で、いちじく狩りを体験しました。
いちじく狩りの様子(その1) | いちじく狩りの様子(その2) |
勾玉作り、企画展見学
下新田にある郷土博物館で、勾玉作りと企画展の見学を楽しみました。
勾玉作りの様子(その1) | 勾玉作りの様子(その2) |
新米の升すくい
飯富にある袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」で、新米升すくいやお買い物を楽しみました。
「ゆりの里」の様子 | 新米の升すくいの様子 |
問い合わせ先
袖ケ浦市観光協会 電話0438-62-3436
袖ケ浦市観光協会ホームページ
観光協会のホームページでは、袖ケ浦市の様々な魅力を紹介しています。
ぜひご覧ください。