本文
社会教育施設の利用
印刷用ページを表示する
更新日:2017年5月26日
袖ケ浦市社会教育施設のご利用には、利用者登録が必要です
袖ケ浦市内にある社会教育施設を利用するには、個人・団体のどちらも「ちば施設予約システム」への利用者登録が必要となります。
登録には、ご利用になる施設の窓口での利用者登録が必要です。
パソコンや携帯電話から利用者登録した場合は、「仮登録」となります。空き状況の照会は利用できますが、予約はできません。
ご利用になる施設の窓口で本人確認後、「利用可能施設の設定」をすることで「本登録」となり、利用ができます。
詳しくは、下記のリンクから利用方法についてのご確認をお願い致します。
初めてご利用される方
施設を利用する際の手続きについて
ご一読ください
社会教育関係団体の方々へ
公民館登録サークル及び社会教育関係団体連絡協議会(子団体)の活動を支援するため、社会教育関係団体の登録制度を設けています。詳しくは下記のリンクでご確認ください。
※社会教育関係団体連絡協議会所属の親団体については、別様式となります。ご注意ください。