本文
【中止】不動産を公売します(農地)
市税などの滞納により差し押さえた不動産を公売します。→中止になりました。
公売とは、市が差し押さえた財産を入札などの方法により売却する制度で、原則として定められた公売保証金を納付すれば、どなたでも参加できます。
今回の公売は入札の方法により行います。
今回の対象地は農地のため、入札を希望する方は、農業委員会に買受適格証明書の申請が必要となります。
また、農地の取得になりますので、買受適格証明書と併せて、農地法第3条の許可申請も必要となります。
買受適格証明書の交付の可否については農業委員会総会において審議するため、日数がかかりますのであらかじめご承知おきください。詳しくは農業委員会事務局へご相談ください。
なお、入札の手続き等については「公売のしおり」をご覧ください。→公売中止のため公開しておりません。
日時
令和3年3月15日(月曜日) 午後1時30分から午後2時30分
※午後1時15分より入札に係る説明を行いますので、時間に余裕をもってお越しください。
※午後1時55分までに公売保証金の納付が必要です。
場所
市役所 2階第1会議室
※公売は直前に中止する場合がありますので、入札日前に納税課へご確認ください。
買受適格証明願の申請先
農業委員会事務局
買受適格証明願の申請期限
令和3年2月22日(月曜日)
公売財産一覧表→中止になりました
売却区分番号 | 見積価格 | 所在 | 登記地目 | 面積 (平方メートル) |
---|---|---|---|---|
82-1 | 公売中止のため公開しておりません |
物件の詳細はこちら→公売中止のため公開しておりません
物件の詳細(82-1)
問い合わせ先
公売について
納税課 電話番号0438-62-2653
買受適格証明書について
農業委員会事務局 電話番号0438-62-3918