本文
根形公民館 令和4年度 地域再発見講座生募集!
令和4年度地域再発見講座生 募集中!
根形公民館主催による、地域再発見講座の講座生を募集しています。
今年度は「私たちの住むまちを知ろう!」をテーマに、袖ケ浦市(根形地区)の成り立ちや歴史などを見て、聞いて、触れて学んでいきます。また、施設の見学や体験なども計画しています。興味のある方は、ぜひ、お申し込みください。
※新型コロナウイルスの感染症対策をとって実施します。参加の際は、マスクの着用や検温などにご協力をお願いします。
「疫病について」の講話 | 移動教室による久留里散策 |
講座名
地域再発見講座
実施日時
令和4年6月から令和5年1月まで 年7回(月に1回程度)
平日(主に木曜日)の午前10時から午前11時30分まで(移動教室では時間の変更あり)
実施場所
根形公民館
対象及び定員
市内在住または在勤者 20名
※定員を超える場合は根形地区の方を優先とします。
費用
無料
ただし、移動教室(施設見学等)に係る費用は、自己負担となります。
申込方法
根形公民館あてに往復はがき、電話、電子メール、窓口で次の3点をお伝えください。
(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号
電子メールでの申し込みの際は、件名を「地域再発見講座申し込み」としてください。
申込期限
令和4年4月22日(金曜日)
※講座生決定等の案内は、はがき、またはメールにて連絡します。
申込先
郵便番号 299-0255 袖ケ浦市下新田1277番地
根形公民館 「地域再発見講座申し込み」あて
メール:sode63@city.sodegaura.chiba.jp
問合せ先
根形公民館 電話:0438-62-6161