本文
2月19日(日曜日)普通救命講習会を開催します
印刷用ページを表示する
更新日:2023年1月19日
2月19日(日曜日)普通救命講習会を開催します。
日時
令和5年2月19日(日曜日)
午前9時~10時30分(1時間30分)
午前9時~10時30分(1時間30分)
講習会場
長浦消防署(長浦580-146)
講習内容
応急手当の重要性・心肺蘇生法・AED使用法など
受講資格
袖ケ浦市内に在住・在勤・在学の方
定員・募集期間
定員:9名(先着)
募集期間:令和5年1月19日~令和5年2月19日
※尚、定員になり次第受付を終了致します。
募集期間:令和5年1月19日~令和5年2月19日
※尚、定員になり次第受付を終了致します。
受講条件
コロナウイルス対策に伴い次に挙げる項目が必須になります。
1.e-ラーニングの受講(下記リンク)
※当日修了証をスマホ画面もしくは印刷して受付にて掲示願います。
2.基礎疾患をお持ちの方(高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤を用いている方)又妊婦の方は、受講を見合わせていただく場合があります。
3.受講日当日の検温(来署前・来署時)2回を受付時に記入してもらいます。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止となる場合もあります。
1.e-ラーニングの受講(下記リンク)
※当日修了証をスマホ画面もしくは印刷して受付にて掲示願います。
2.基礎疾患をお持ちの方(高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤を用いている方)又妊婦の方は、受講を見合わせていただく場合があります。
3.受講日当日の検温(来署前・来署時)2回を受付時に記入してもらいます。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止となる場合もあります。
お問い合わせ・申し込み
長浦消防署 電話0438-62-9728