本文
学校給食の食べ残し等をリサイクルしています
印刷用ページを表示する
更新日:2022年4月28日
学校給食の食べ残しや野菜くずはリサイクルされています
学校給食センターは食品関連事業者に該当することから、給食の食べ残しや調理の際に出る野菜くず(給食残滓)については、「発生の抑制」、「再生利用」、「減量」に取り組む必要があります。
学校給食センターで排出される給食残滓について、「発生の抑制」、「減量」についての取組の他に袖ケ浦市資源循環型畜産共同利用組合の協力を得て、牛糞と下水道汚泥に給食残滓を投入し発酵させたのち、堆肥としてリサイクル化することにより「減量」への取組も行っています。
また、油脂類についてもリサイクルを行い、学校給食センターから排出される食品廃棄物について減量化できるよう取組を行っています。
学校給食から発生する給食残滓等資源化のイメージ図 [PDFファイル/262KB]
過去の残滓リサイクル量(令和元年度から令和3年度) [PDFファイル/14KB]
給食の食べ残し(ご飯)
堆肥化施設