本文
学校給食米は袖ケ浦産コシヒカリ100%です
印刷用ページを表示する
更新日:2015年8月28日
学校給食米は袖ケ浦産コシヒカリ100%です
学校給食のお米がどこで作られているか知っていますか?
袖ケ浦市立学校給食センターでは、地元でとれた物を地元で消費するという地産地消を推進するため、袖ケ浦産の野菜等をできるだけ使用するように努めています。
従来から袖ケ浦産コシヒカリを使用していましたが、炊飯を業者委託していました。新学校給食センターになってから炊飯施設を設けましたので、より美味しく温かいご飯を提供できるようになりました。
今回、JAきみつさんのご厚意で、学校給食のお米を作っている水田を見学させてもらいました。
写真の場所は、袖ケ浦市内横田の水田ですが、市内全域で学校給食のお米は作られています。
学校給食のお米は、化学肥料や農薬の使用の少ない「JAきみつ安心米」を優先的に使用しています。
主に通学路沿いに看板が設置されていますので、学校給食のお米がどこで作られているか、探してみてください。