ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 福祉 > 高齢者福祉 > 【参加者募集】認知症家族のつどい
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 相談 > 健康・福祉の相談 > 【参加者募集】認知症家族のつどい
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > くらしのメニュー > 高齢・介護 > 【参加者募集】認知症家族のつどい

本文

【参加者募集】認知症家族のつどい

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月19日

認知症家族のつどい~認知症の方のご家族の交流の場~

 認知症のご家族への接し方に戸惑ったり、悩みを抱えてしまうことはありませんか? 

 「認知症家族のつどい」は、認知症のご家族を持つ方が、日ごろの体験や思いを分かち合う場です。同じような経験に共感したり、介護のちょっとしたヒントを得たりすることで、少し気持ちが軽くなるかもしれません。医療・介護・福祉の専門職も参加し、相談に応じます。

 ぜひお気軽に足をお運びください。

日程・会場

【第1回】令和5年  6月10日(土曜日) 10時00分~12時00分     市民会館2階研修室

【第2回】令和5年  9月  9日(土曜日) 10時00分~12時00分   市民会館2階会議室

【第3回】令和5年12月  9日(土曜日) 10時00分~12時00分   市民会館2階研修室

【第4回】令和6年  3月16日(土曜日) 10時00分~12時00分   市民会館2階研修室

  ※事前申し込みは不要です。

  ※日程・会場を変更する場合は、このホームページ上でお知らせします。

対象

  認知症のご家族を介護している方

ご注意

  発熱など体調不良がある場合は、参加をお控えください。

お問い合わせ

  地域包括支援センター 電話0438-62-3225

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)