水害・土砂災害の防災情報の伝え方が変わります
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年7月1日
逃げ遅れゼロへ!警戒レベル4で全員避難!!
平成30年7月豪雨を教訓として、国において「避難勧告等に関するガイドライン」改訂され、防災に関する各種情報をより直観的に理解できるように5段階の警戒レベルが設定されました。これに伴い、今後、市が発表する避難情報にも警戒レベルを付してお知らせします。
次のような内容で防災行政無線から避難行動を呼びかけます
※呼びかけの一例(警戒レベル4 避難勧告の伝達文例)
・こちらは、広報そでがうらです。
・○○地区に洪水に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
・○○川が氾濫するおそれがある水位に到達しました。
・○○地区の方は、速やかに全員避難を開始してください。