本文
パブコメ結果 袖ケ浦市前期基本計画(案)及び第1期実施計画(案)
印刷用ページを表示する
更新日:2020年5月8日
袖ケ浦市前期基本計画(案)及び袖ケ浦市第1期実施計画(案)に係るパブリックコメント手続の実施結果について
「前期基本計画」は、基本構想を実現するための基本的な計画で、まちづくりに係る施策の方向性や目標を体系的に明らかにするもので、令和2年度から令和7年度までの6年間を計画期間としています。
「第1期実施計画」は、基本計画に定める施策を実現するための計画で、個別の事業における年次ごとの取組内容を明らかにするもので、令和2年度から令和4年度までの3年間を計画期間としています。
市民の皆さんからご意見を募集したところ、5名の方から31件のご意見をお寄せいただきました。
お寄せいただいた意見の概要と、意見に対する市の考え方を取りまとめましたのでお知らせします。
意見を募集した資料
資料1 袖ケ浦市前期基本計画(案) [PDFファイル/1.45MB]
資料2 袖ケ浦市第1期実施計画(案) [PDFファイル/1.64MB]
参考資料 袖ケ浦市第1期実施計画事業一覧表 [PDFファイル/229KB]
意見を募集した期間
令和2年2月13日(木曜日)から令和2年3月12日(木曜日)まで
意見の概要と市の考え方
・意見の提出者、件数:5人、31件
・意見の分類と市の対応内容
区分 | 対応内容 | 件数 |
---|---|---|
A | 意見を反映し、原案を修正したもの | 6件 |
B | 意見の趣旨・考え方が既に原案に盛り込まれているもの | 5件 |
C | 意見を反映しないで、原案どおりとしたもの | 3件 |
D | その他の意見、今後の市政の参考とするもの等 | 17件 |
・意見の概要と意見に対する市の考え方は、以下よりご覧いただけます。
袖ケ浦市前期基本計画(案)及び袖ケ浦市第1期実施計画(案)に係る意見の募集結果について [PDFファイル/374KB]